神のお告げ 新5000型現る
2019-11-24
コメント
闇鉄お疲れ様でした!
おはようございます!闇に紛れて試運転していたんですね。神のお告げ。。。悪魔のささやきでしょうか(笑)しかしこのヘッドライト。。。考えさせられます(爆)おまけに故障してしまうところなんざ前途多難な滑り出しともいえますね。闇のなかで良かったのかも知れないですね。それにしても3形式の並びは。。。私にはちょっと違和感だらけです。
出撃お疲れ様でした!
神様のお告げでしたか~
今後も神様からお告げを頂戴するためにお布施をお忘れなく!
神様なんでお布施じゃなく初穂料?
タンマリとね~^^
今後も神様からお告げを頂戴するためにお布施をお忘れなく!
神様なんでお布施じゃなく初穂料?
タンマリとね~^^
こんばんは!
見事な流し撮りですね!
折り返しを始電まで待つとは、気合い入ってるなぁ。
試運転のうちに不具合を出し切ってくれるといいですね。
見事な流し撮りですね!
折り返しを始電まで待つとは、気合い入ってるなぁ。
試運転のうちに不具合を出し切ってくれるといいですね。
こんばんは。
深夜の出陣お疲れさまでした。
新しい5000形、ヘッドライトとテールライトが印象的ですね。あとサイドの金属感も従来車と違うようで気になりました。
これが量産されると、最後のアイボリー8000形が引退になるんですよね、仕方ないですが、ちょっと複雑です。
深夜の出陣お疲れさまでした。
新しい5000形、ヘッドライトとテールライトが印象的ですね。あとサイドの金属感も従来車と違うようで気になりました。
これが量産されると、最後のアイボリー8000形が引退になるんですよね、仕方ないですが、ちょっと複雑です。
新しい5000形
最近は非貫通型が続きますね。これからは分割併合はしないポリシーなのか気になるところです。
お告げのおかげでピカピカ電車が撮れましたね!。私はいつ撮れるのやら。今朝も大野で寝てましたよ。
Re: タイトルなし
小田急指令掛川さま>
なんか故障してしまったようなので早めに修理が終わって昼間にこの姿を見てみたいですね。私も楽しみにしております。
なんか故障してしまったようなので早めに修理が終わって昼間にこの姿を見てみたいですね。私も楽しみにしております。
Re: 闇鉄お疲れ様でした!
響鉄さま>
そうなんです。夜中にこっそりやっておりました。このヘッドライトはオジサン的にはびっくりなデザインですよね。こんな電車が登場するとは思いませんでした。みんな新しい電車になって小田急顔に慣れた私にはついていけそうにありません。
そうなんです。夜中にこっそりやっておりました。このヘッドライトはオジサン的にはびっくりなデザインですよね。こんな電車が登場するとは思いませんでした。みんな新しい電車になって小田急顔に慣れた私にはついていけそうにありません。
Re: 出撃お疲れ様でした!
テンコちょさま>
そうですねぇ。そろそろ年始なんで神様にはしっかりご挨拶しておこうと思います(笑)
そうですねぇ。そろそろ年始なんで神様にはしっかりご挨拶しておこうと思います(笑)
Re: タイトルなし
masaTARO さん>
これこそ数うちゃの世界です。夜中に出かけたので止まってくれてよかったです。ここまでくると返しを待つのも意地で頑張ってみました。次回の試運転でうまくいくといいですね。
これこそ数うちゃの世界です。夜中に出かけたので止まってくれてよかったです。ここまでくると返しを待つのも意地で頑張ってみました。次回の試運転でうまくいくといいですね。
Re: タイトルなし
YFさま>
そうなんですよね。見た目は小田急っぽいんですが、見た目のぎらつきとかは今までと違う感じです。
うまく撮影するのは試行錯誤が必要そうです。
これで8000が引退というのは寂しいですね。いよいよアイボリーの色が消えてしまう時が来るんですね。
そうなんですよね。見た目は小田急っぽいんですが、見た目のぎらつきとかは今までと違う感じです。
うまく撮影するのは試行錯誤が必要そうです。
これで8000が引退というのは寂しいですね。いよいよアイボリーの色が消えてしまう時が来るんですね。
Re: 新しい5000形
鹿島田みゆき さま>
代々木八幡~南新宿が10連ホームとまれるようになったんで、10連固定がますます増えていきそうです。
分割併合はたぶんロマンスカーでちょこちょこって感じになりそうですよ。
古くからの小田急ファンだと残念ですね。
代々木八幡~南新宿が10連ホームとまれるようになったんで、10連固定がますます増えていきそうです。
分割併合はたぶんロマンスカーでちょこちょこって感じになりそうですよ。
古くからの小田急ファンだと残念ですね。
Re: タイトルなし
金太郎さん>
そっちじゃいつでも大野で見られるからいいじゃん。こっちなんて次はいつに来ることやら…
今のうちに8000でも撮影して楽しんでおくことにします。
そっちじゃいつでも大野で見られるからいいじゃん。こっちなんて次はいつに来ることやら…
今のうちに8000でも撮影して楽しんでおくことにします。
真夜中の活動お疲れ様でした。
こんな記録も新車が登場してのものですよね。お近くで羨ましい限りです。
早く昼間の試運転が開始されることを願っております。