古老、TX甲種に入る
2020-01-27
コメント
宣伝ありがとうござます!
カメラのメーカー差以外に、現像技術でも頑張ってます。ここの絵は、仕上げるのに一枚15分くらいかかるんですよ〜
こんばんは!
レガキチさんと朝霧高原さん、同じアングルなのに、仕上がりがだいぶ違うんですね。
やっぱり、フルサイズが欲しいですねー。
レガキチさんと朝霧高原さん、同じアングルなのに、仕上がりがだいぶ違うんですね。
やっぱり、フルサイズが欲しいですねー。
競作もまた楽しいですね!
おはようございます!レガキチ様と競作になりましたね。拝見していてとても参考になります。機材や撮影者の意図など異なりますが同じ被写体を撮影すると個性が出るものです。いやあこれは拝見するほうは何倍も楽しくなりますよ。私などはまだまだあらゆる面で皆様には追いつけません。
バチバチですね!
C社とN社の代理戦争の戦場はこちらですか?^^
戦況はかなりC社が劣勢に見えますが結果はいかに…
P社(R社?)使いのmasaTAROさんと私は高みの見物をさせていただきますね!^^
(現実社会ではP社が高見なんて事はありませんが^^)
戦況はかなりC社が劣勢に見えますが結果はいかに…
P社(R社?)使いのmasaTAROさんと私は高みの見物をさせていただきますね!^^
(現実社会ではP社が高見なんて事はありませんが^^)
Re: 宣伝ありがとうござます!
レガキチさん>
コメントありがとうございます。現像15分であそこまで出せるのはうらやましい限りです。自分なんて30分かけてこれが精いっぱい。早く高感度対応のカメラが出てほしいですね!
コメントありがとうございます。現像15分であそこまで出せるのはうらやましい限りです。自分なんて30分かけてこれが精いっぱい。早く高感度対応のカメラが出てほしいですね!
Re: タイトルなし
masaTAROさん>
やっぱりフルサイズは余裕がありますね。安くてフルサイズで高感度が出るといいのですが、いつになることやら。
C社の逆襲を待ちたいですね。
やっぱりフルサイズは余裕がありますね。安くてフルサイズで高感度が出るといいのですが、いつになることやら。
C社の逆襲を待ちたいですね。
Re: 競作もまた楽しいですね!
響鉄さん>
同じ場所で同じように撮影したはずなのに、仕上がりが変わってくるのが面白いですね。
この板にお越しいただく方はみんなそれぞれ思いをもって撮影しているのでいつも私も刺激をもらえています。私の作品も何かのヒントになるといいですね。
同じ場所で同じように撮影したはずなのに、仕上がりが変わってくるのが面白いですね。
この板にお越しいただく方はみんなそれぞれ思いをもって撮影しているのでいつも私も刺激をもらえています。私の作品も何かのヒントになるといいですね。
Re: バチバチですね!
テンコちょ さん>
バチバチと言いたいところなんですが、これでは勝負にならないですね(汗)。私もR社と一緒に雲の上のSやN社をしばらく見ることになりそうです。テンコちょさん、masaTAROさん、これからもよろしくお願いしますね!
バチバチと言いたいところなんですが、これでは勝負にならないですね(汗)。私もR社と一緒に雲の上のSやN社をしばらく見ることになりそうです。テンコちょさん、masaTAROさん、これからもよろしくお願いしますね!
こんにちは。
こんな真っ暗な状況で走る列車の撮影が出来るとは現代はすごいですねぇ。
ひと昔なら信じられませんね。
こんな真っ暗な状況で走る列車の撮影が出来るとは現代はすごいですねぇ。
ひと昔なら信じられませんね。
Re: タイトルなし
Kさん>ほんとですよね。フィルム時代は感度1600でも凄かったのにいまじゃ1600なんて当たり前。
まだまだ進化するこの業界、高感度はどこまであがるんでしょうね?
まだまだ進化するこの業界、高感度はどこまであがるんでしょうね?