fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

700系、ニーナ、3085F、キヤ97...ネタ三昧

 この3連休はこの前の5000型のほかにもネタ三昧な週末となりました。

 本当でしたら遊びにも行きたいところですが、昨今の状況で背後からホイホイ出かけてほしくない雰囲気…を、勝手に感じて家事とかしつつのんびり出かけておりました。

というわけで、ちょこちょこ紹介するのが今日の記事となります。
1枚目はこれ

IMG_0959.jpg

 昼間を走るありがとう700系。お店指定なしに「買い物に行ってきて~」という指示を受けて、こんなところにホイホイ出かけてきました。うまく撮れて、買い物もできて一安心。これで安心して最終日を迎えられそうです。

2枚目はこれ。

IMG_0786.jpg

家で用事をしていたら、1097レでニーナが下りましたよという連絡が!今更作例の石橋にも間に合わずこんなところで撮影してきました。影落ち激しいですが小田原城と桜に免じて許してください(汗)。

3枚目と4枚目はこれ。

IMG_0998.jpg

IMG_1043.jpg

今日から運用開始の小田急3085Fとキヤ97。
色々撮影できたこの週末。たくさん撮影してきたので、来週以降はしばらく静かに過ごすことになりそうです。

コメント

色々と楽しめた連休ですね!

人混みに行くのが嫌で、電車も乗らないなんて考えると、マイナーな場所でマッタリ鉄、なんていうのも悪くないですよね!

三連休も鉄な日々でしたね。
私も3085×10は綺麗な内にと思っていたのに、
ふと時計を見たら通過5分前で間に合いませんでした。。。

怒涛のネタ三昧でしたね!

こんにちは!三連休はネタ三昧でしたね、うまく家族運用と絡めてこれだけ押さえるのは流石ですよ。私にはとても真似できない素晴らしさです。撮影が楽しくで切るのが一番ですよねえ(笑)

こんばんは

700系の写真の場所で自分は
13年の300系引退の時に撮影しました
700系の引退もここで撮影しようと思ってました
300系の時はママ鉄がわんさかといました(笑)

満喫~

こんばんは。
先週末は贅沢に鉄ネタ三昧を満喫されたんですね~
小田原城バックの27号機狙いはいかにも朝霧高原さんらしいですね!
影落ちはちょっと残念でしたが早咲きの桜と小田原祖シンボルを絡められたのは良い記念になりますね~^^

Re: 色々と楽しめた連休ですね!

レガキチさん>
私の普段のスタイルだったりします。のんびりゆっくりまったり。楽しいですよ~

Re: タイトルなし

金太郎さん>3085情報ありがとうございました。そのうちなんて言って最後の編成まで撮り損ねていたので、最後に記録できてよかったです。これで一安心ですな。

Re: 怒涛のネタ三昧でしたね!

響鉄さま>なんかかんだで近所でホイホイ行けるのがいいのかもしれませんね。こんなネタ日はそうそうないと思うので、しばらくは家族サービスという貯金を励みたいと思います。

Re: こんばんは

鉄分補給さま>ここ、お手軽&マイナーな所なんでいいですよね。自分が撮影した時にも家族連れの方が数組おられましたよ。
3月8日はきっと混むんだろうなぁと思っていたんですが、こんな形で終了してしまうとは残念でなりません!
今度DYでゆっくり訪問してみたいと思います。

Re: 満喫~

テンコちょさま>そうなんです。鉄三昧な週末で大満足でした。影落ちの場所はある程度覚悟を決めていったので、それなりに満足。最近もニーナはトカ線行ったり来たりしてるので次回もまた頑張ってみたいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ