早咲き桜に見送られ
2020-03-08
この土日はダイヤ改正前の最終週末。せっかくなので今度の改正で消えてしまう列車の撮り納めに出かけてきました。
実はすっかり忘れていたのがマリンエクスプレス踊り子。一時期NEXが余り気味になった時に設定されてかれこれ7年。ようやく本来の運用に戻りトカ線からはいなくなるようです。
というわけで葬式鉄を決め込み、トカ線らしい風景で記録しようと思って出かけたのがいつものこの場所。
この前のニーナでは影落ちバリバリでしたが、今回はちょうどいい感じに影落ちせず、こんな一枚を撮影出来ました。小田原城をバックの風景に早咲きの桜も最後のお見送りに間に合って一安心でした。どんな列車も撮れるときに撮るのが大事ですね!
コメント
良い記念の1枚ですね!
マリン踊り子も今回のダイ改で消滅ですね、最後にいかにものこのアングルでバッチリ決めて良かったですね!何気なく出されていたヘッドマークが小粋だったのが懐かしくなってしまうのはちょっと寂しいです!
Re: タイトルなし
鹿島田みゆき さん>
ここで客車踊り子が出てくるのが羨ましい限りです。石橋の橋梁にもぴったり収まるこの姿、もう一回成田からの直通で走ってほしいですね。中央線にも実績ありますし。
ここで客車踊り子が出てくるのが羨ましい限りです。石橋の橋梁にもぴったり収まるこの姿、もう一回成田からの直通で走ってほしいですね。中央線にも実績ありますし。
Re: 良い記念の1枚ですね!
響鉄さん>
あまり撮影出来なったのでほんとに惜しいことをしました。正面の写真はなんとかギリギリ抑えられましたが、走行中の写真はもっと押さえておきたかったですね。ほんと残念!!
あまり撮影出来なったのでほんとに惜しいことをしました。正面の写真はなんとかギリギリ抑えられましたが、走行中の写真はもっと押さえておきたかったですね。ほんと残念!!
成田空港からの直通踊り子など次はひねりをきかした運用に期待したいですね。絵的には何も変化が無いですが。