太帯、湯本急行 3000形
2020-04-29
コメント
こんにちは。
謎のスカート付きは撮られていますか?
謎のスカート付きは撮られていますか?
似たようなのを見つけましたが、一緒だったのかなぁ!?。
太帯の方が好み!
おはようございます!やはり撮れるときに撮っておくものですね。私は撮影していません(笑)こうやって見ると今の細帯より太帯の方が好みだなあ。。。3000形は毛嫌いしていて見るのも嫌な時代があったもので。。。。反省(爆)箱根湯本までまだ直通していた。。。表示も今となって貴重な記録になっていますね。
掘り鉄お疲れ様です!
某教祖といいストック豊富な方が羨ましいですぞ!
まだまだ掘り鉄週間が延びそうな予感がしますが…
熟成を重ねた素敵な画の出現をお待ちしております!
某教祖といいストック豊富な方が羨ましいですぞ!
まだまだ掘り鉄週間が延びそうな予感がしますが…
熟成を重ねた素敵な画の出現をお待ちしております!
Re: タイトルなし
南鮒さん>
私も貴板の昔ネタ楽しみさせていただいておりました。昔ネタで盛り上がるのは、長くやっているからこその楽しみでしょうか?
またボチボチ出していきますんでよろしくお願いします。
私も貴板の昔ネタ楽しみさせていただいておりました。昔ネタで盛り上がるのは、長くやっているからこその楽しみでしょうか?
またボチボチ出していきますんでよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
鹿島田みゆきさま>
謎スカートは1回だけ撮影していました。折を見てご紹介させていただきますね。
謎スカートは1回だけ撮影していました。折を見てご紹介させていただきますね。
Re: タイトルなし
金太郎さん>
もしかしたら、ご一緒だったのかもしれません。そっちで撮影した写真も見せてくださいな。楽しみにしています。
もしかしたら、ご一緒だったのかもしれません。そっちで撮影した写真も見せてくださいな。楽しみにしています。
Re: 太帯の方が好み!
響鉄さん>この形式、小田急の伝統を見事に壊した電車だったので私も毛嫌いしていました。この時もとりあえずで撮影したんだと思います。今から考えるとよく撮影したなぁというのと、好き嫌いなく撮影しておくのって大事だなぁと思いました。
Re: タイトルなし
テンコちょさん>
下手な写真でも熟成するとそれなりになるのがこの業界のいいところ。今から連休なんでボチボチ仕込んでおきますよ。たのしみに?していてください。
下手な写真でも熟成するとそれなりになるのがこの業界のいいところ。今から連休なんでボチボチ仕込んでおきますよ。たのしみに?していてください。
何気なく撮った一枚が時経て貴重になる、
というのも楽しいですね。