fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今日も赤1000

 そろそろ終わりが見えてきた赤1000こと1059Fの特別運行。
昨日は開成留置、朝早い時間に近所を通るのもあと何回か分からないので、今日も例のごとく出かけてきました。
IMG_7440.jpg

一枚目は開成の風景。色違いの1000形がこんなところでもちょうど並んでくれました。

IMG_7516s.jpg
2枚目はこんな一枚。朝田んぼがキラキラ光っているのを見かけて、こんな一枚を撮りたいと思っておりました(ただの自己満足です)

IMG_7544s.jpg
最後はこんな写真。2枚目を撮影していたら、雨上がりの空に虹が広がったので急遽こんなところへ移動。手前の手すりはちょっと邪魔ですが、細かいことは気にしない気にしない(汗)。いい記念の一枚が撮れました。

朝早くに撮影できる機会もそうそうないと思うので、今日はいい記念になりそうです。

コメント

しっかりご近所さんで撮られてますね

開成での停泊も未更新同士の並びで羨ましい!。
そのうち貴重な写真になりますね。
そちらまで出向きたかったのですが、時間切れになりそうです。

お見事です!

おはようございます!早朝の素晴らしい3カット。。。極めつけは虹をくぐる赤1000ですかあ。。。参りました!これは最高の記録ですね。2枚目も美しいですね!

こんばんは

虹とのコラボの一枚はとても良いですね
虹は気まぐれなので狙っても撮れないですからね
良いタイミングでこの地にいられたのはラッキーでしたね

素晴らしい~♪

こんばんは

どの画も日常の素敵なシーンを切り撮った素晴らしい画ですね!

それが特別運行の車両でなせるのは、日頃からの行いの良さでしょうか???

Re: しっかりご近所さんで撮られてますね

金太郎さん>
こんばんは。遠目に1092!って思ったんですが、これでもOKですね。いい記録になりそうです。

Re: お見事です!

響鉄さん>自分も虹が見えた時は来た~!って思いました。今回の赤1000で一番運が良かったかも。たまにはこんな日あってもいいですよね!

Re: こんばんは

鉄分補給さま>
 そうなんです。私虹と列車の組み合わせって初めての撮影で、それだけもワクワクしてしまいました。こんなラッキー次はいつになることやら。楽しみにしたいと思います。

Re: 素晴らしい~♪

料理道場さん>
日ごろの行いは…?ですが、今回ばかりは地元の地の利を生かさせていただきました。たまにはこんな話があってもいいですね!
いい企画だったんで、今後も継続してくれると良いなぁなんてひそかに思っております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ