瑞穂の国
2020-09-16
コメント
季節の色
こんばんは
暫らく御殿場線に行ってませんが
久しぶりに行きたくなる良い写真ですね
8月は暑さ、コロナで小田急線を撮影するのが
精一杯でした
久しぶりに行きたくなる良い写真ですね
8月は暑さ、コロナで小田急線を撮影するのが
精一杯でした
良い光景
おはようございます!いやあ良い光景です。御殿場線は割と近いのになかなか撮影に行きません。JR東海だからでしょうか、MSEだけしっかりとやればよいのですが(笑)こんなシーンをバッチリと押さえられているのは流石です。来年は私も挑戦しようと思います。
Re: 季節の色
しろしろさん
そうなんですよね。この年になって落ち着く原風景がどんなものかよく分かって気がします。あのトレインマーク、そんなイメージをよく具体化出来てましたよね。もう一回見てみたいです!
そうなんですよね。この年になって落ち着く原風景がどんなものかよく分かって気がします。あのトレインマーク、そんなイメージをよく具体化出来てましたよね。もう一回見てみたいです!
Re: こんばんは
鉄分補給さん
板の名前に御殿場線を名乗っているのに、この4連休は小田急の田んぼに張って御殿場線はちょっとだけって感じでした(汗)。
稲刈りが終われば次はススキの季節、深まる秋も楽しみたいと思います。
板の名前に御殿場線を名乗っているのに、この4連休は小田急の田んぼに張って御殿場線はちょっとだけって感じでした(汗)。
稲刈りが終われば次はススキの季節、深まる秋も楽しみたいと思います。
Re: 良い光景
響鉄さんこんにちは。
御殿場線ですが、松田からちょっと遠いのと、やっぱり本数がものすごく少ないのがネックだと思います。
小田急線なら上下合わせれば1時間に4本とかそれ以上撮影出来ますが、御殿場線じゃ2時間に一本ですからねぇ。
こちらに来られるなら小田急線の方が効率的に撮影できるので御殿場線はおまけ位に考えた方がよいかもしれませんね。
御殿場線ですが、松田からちょっと遠いのと、やっぱり本数がものすごく少ないのがネックだと思います。
小田急線なら上下合わせれば1時間に4本とかそれ以上撮影出来ますが、御殿場線じゃ2時間に一本ですからねぇ。
こちらに来られるなら小田急線の方が効率的に撮影できるので御殿場線はおまけ位に考えた方がよいかもしれませんね。
瑞穂の国。
日本人の原風景、誰もが懐かしく感じる風景、
季節になりましたね。
季節の色は、ほっとしますよね。
仰る通り、イラストマークは今思ってもあのデザインは秀逸でしたね~。