fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

晩秋の輝き

この週末は天気も良かったので紅葉狩りに近所の御殿場線にでかけてきました。
ノンビリゆっくり撮影していると私に挨拶してくる方が!お互いマスクしていたのですが、すぐにそんちょ。さまと気が付きました。
早速作品を紹介されていたので私もこんな作品を載せてみました。

IMG_9028.jpg

 マンダラの天候にドキドキしましたが、何とかギリギリセーフで撮影できて一安心でした。
同じ場所にいたはずなのに切り方が違うだけで随分雰囲気が変わります。今度は横位置狙いで再訪でしょうか?次の週末まで持ってくれるか楽しみにしたいです。

コメント

すごい!

おはようございます!ものすごい作品が出てきましたね。御殿場線も紅葉が美しいので撮影のし甲斐があるというものでしょう。今回の縦アン、たまりません。光る川面に落ちるMSEとトラスの影が素晴らしいではありませんか。計算されてのアングルどり。。。恐れ入りました!

こんばんは

御殿場線も紅葉を迎えた様ですね
最近はめっきり御殿場線を訪れてないので
久しぶりに訪れたくなる画ですね
ナイスです

こんばんは。
先日はありがとうございました!
今風の言葉で言えば、ソーシャルディスタンスを保ち隣から撮影された作品がここまでの違いがあるかと、とても勉強になりました。
私の撮影した写真の痒いところがクリアされてます!
こんな作品を拝見させていただくと、次の週末も御殿場線かと今から悩ましい仕事終わりの平日の夜です。

仕事はやっ!

我が居住地周辺にも紅葉の見頃が訪れましたね~
御殿場線に小田急線、紅葉絡めて撮影するのが楽しみですね!
それにしても仕事が早い!
発信も早すぎですよ!!^^

こんにちは。
御殿場線の紅葉も綺麗ですねぇ。
やっぱり山岳路線は違うと思います。
しばらく訪れておりませんので久しぶりに行きたくなりました。

Re: すごい!

響鉄さん>今年は休みの日に晴れてくれたおかげでほかにもあれこれ撮影出来ました。これで家族貯金も使い果たしたのでしばらくは紅葉ストックを紹介しますんでお楽しみいただければ幸いです。

Re: こんばんは

鉄分補給さま>
今週ちょっと足を延ばしてこちらまでお越しになったでしょうか?この週末は山北界隈イイ感じ。来週もまだギリ大丈夫かもしれません。よかったらぜひどうぞ。

Re: タイトルなし

そんちょ。さま>
この前はどうもお世話様でした。考えることは同じようで(ニヤリ)。
今週も出撃されてたようなので、そちらの成果報告も楽しみにしていますネ!

Re: 仕事はやっ!

テンコちょさん>仕事早すぎました。これ見て同業者が来たかも(笑)です。だったらうれしいかも?そろそろ現像が追い付かなくなってきたので撮影一休みして現像頑張りますね。

Re: タイトルなし

K'Photoさん>
山岳線区だと山の風景は格別です。私もKさんの野岩線のお写真を拝見してそう思いました。
でも野岩線のほうがもっといいかも。一度は行ってみたいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ