光の回廊
2020-11-26
今週はもう少し紅葉シリーズで引っ張ってみようと思います。
今日ご紹介するのはこの2枚。この時期は光が低くて陰ってしまう場所が多いのですが、この2か所は陰ることなく光の隙間をぬってこんな風景を見せてくれました。
カメラを構えたときには光芒がいくつも見えて、これは来たぁ!と思ったのですが、ふじさん号が来るときには霞も晴れてこんな感じになってしまいました。
こっちは別の場所での一枚。こっちもレールがギラギラ光って、こっちもいいかも?と思ったのですが、電車の影が意外に長くて光るレールはあきらめてこんな形でまとめてみました。
どっちも紅葉を気にしなければまだ撮影チャンスがあるので、また折を見て出撃してみたいですね!
コメント
余念がないですねー
色々と開拓されている精神、私も見習わねば。。。
良い光線!
こんばんは!山間に射し込む光線をうまく利用した秀作ですね。きれいです、とてもこのように私では撮れません(笑)順光はもちろん良いのですが、斜光や逆光も陰影がついて美しいんですよねえ。。。見惚れてしまいます!
こんにちは。
御殿場線の紅葉の作品を拝見させて頂いてる私もお腹いっぱいです。楽しませていただきました、ありがとうございます。御殿場線の四季はやっぱりいいですね。私も撮影しながら改めて感じました。
御殿場線の紅葉の作品を拝見させて頂いてる私もお腹いっぱいです。楽しませていただきました、ありがとうございます。御殿場線の四季はやっぱりいいですね。私も撮影しながら改めて感じました。
Re: 余念がないですねー
レガキチ さま>
そうなんですよ。知らないところも知っててちょっと場所ずらしてもあれこれ楽しめるのが御殿場線の魅力でしょうか?
でも、レガキチさんヒント出すととんでもない画像出してくるので、やっぱり内緒!
そうなんですよ。知らないところも知っててちょっと場所ずらしてもあれこれ楽しめるのが御殿場線の魅力でしょうか?
でも、レガキチさんヒント出すととんでもない画像出してくるので、やっぱり内緒!
Re: 良い光線!
響鉄さん>
きれいなのは場所のおかげ、タイミングを見つけたのはたまたま前日に通りかかったからでしょうか(笑)
自分の絵を振り返ると逆光とかが多いんですよね。無意識のうちにこの時間帯の光にはまっているのかもしれませんね
きれいなのは場所のおかげ、タイミングを見つけたのはたまたま前日に通りかかったからでしょうか(笑)
自分の絵を振り返ると逆光とかが多いんですよね。無意識のうちにこの時間帯の光にはまっているのかもしれませんね
Re: タイトルなし
そんちょ。さま>
私はそんちょ。さまがどんな作品をこの秋に残されたのか大変気になります。何度かご一緒しましたが、それ以外の時間にどんな作品をとっておられたのか??ドキドキワクワクしながら楽しみにしています。
私はそんちょ。さまがどんな作品をこの秋に残されたのか大変気になります。何度かご一緒しましたが、それ以外の時間にどんな作品をとっておられたのか??ドキドキワクワクしながら楽しみにしています。