秋のステンドガラス
2020-12-15
こんにちは。
今年あれこれ撮影出来た御殿場線の紅葉シリーズ、現像が終わった分を今日はご紹介します。
2年前に訪問したこの場所、今年はどうなっているかいな?とまた様子を見に行ってきました。
ちょっと前に撮影したのがこの一枚。色々な色の紅葉が見られたので、欲張って現像頑張ってみました。
次の一枚はまだ紅葉が残っているという話を教えてもらって先日見に行った時の一枚。
意外に長持ちしたとはいえ、さすがに葉っぱはさみしくなって、晩秋の雰囲気な一枚となりました。
微妙に葉っぱの具合が毎年異なることが分かったので、また来年も様子見に行きたくなりました。
コメント
息をのむ美しさ!
おはようございます!息をのむ美しさですね。錦秋の御殿場線侮れませんねえ。。。これは撮影してみたかったです。115系がまだ活躍しているころに知っていれば。。。と妄想しております(爆)
山線沿線の葉の色は綺麗ですね。葉もどんどん落ちていよいよ冬。そろそろ上の方は雪景色も見られるでしょうか。四季を感じられる路線ですね。
Re: 息をのむ美しさ!
響鉄さん>
ありがとうございます。ここ、昨年に気づいて最初はこの隙間に入れるのは難しいなぁと思っていたのですが、うまくはまってツボにもはまってしまいました。この通りきれいな紅葉なので、来年はもっと狙って撮影したいですね。
ありがとうございます。ここ、昨年に気づいて最初はこの隙間に入れるのは難しいなぁと思っていたのですが、うまくはまってツボにもはまってしまいました。この通りきれいな紅葉なので、来年はもっと狙って撮影したいですね。
Re: タイトルなし
金太郎さん>
そろそろ雪のシーズン、準備は万端。あとは雪景色を待つだけですね。私も楽しみにしたいと思います。
そろそろ雪のシーズン、準備は万端。あとは雪景色を待つだけですね。私も楽しみにしたいと思います。