fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

湘南ライナーあれこれ

こんにちは。
年末年始、自分の勤め先は電車の土日ダイヤと冬休みがずれているので、平日ダイヤでの撮り鉄が楽しめます。ということで、この冬は廃止間近い湘南ライナーの撮影をすることにしました。
1枚目はこんな写真。
20201229_06334105.jpg
ネットでこの並びを拝見して、私もぜひ!と参戦してきました。この時はまだ比較的ノンビリしていましたが、3月が近付くにつれて混んでくるんでしょうか?

続いてはこんな3枚。以前ニーナを撮影したこの場所で、ライナーを撮影してみました。
IMG_8221.jpgIMG_8238.jpgIMG_8259.jpg

 こんな感じで撮影してみたかった場所では一通り撮影できました。あとはノンビリ普段の風景をリーマン鉄でやるのもイイかもしれませんね。
 とりあえずカバンに小さいカメラ、忍ばせておくことにしましょうかな。

コメント

これは羨ましい!

おはようございます!東海道線のライナーすべて押さえましたか。。。いですねえ。ダイヤ改正後は定期運行では全く見られない面々ですから貴重記録になりますね。これは平日休暇を取って私も撮影しておきたいな。。。この並びは特に(爆)

しっかり記録されてますね。ライナーは185は撮ってますけど、215系は小田急車内から見る専門。改正前に撮らないとなぁ。。。

Re: これは羨ましい!

響鉄さん>
 みんな185の葬式に出てるみたいなので早めに出撃してきた次第です。ほんとはシチサンとかでちゃんと抑えた方がいいんでしょうけど、こんな写真でも満足です。あとの記録は若い方にお任せですね!

Re: タイトルなし

金太郎さん>
 私は新宿にいる215は撮影するチャンスがないので、ぜひとも見せてほしいなぁ。楽しみにしています!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ