あれこれ未更新の1000形撮影
2021-01-19
コメント
羨ましい。。。
こんにちは!お買い物ついでに素敵なネタを捕獲されましたね。未更新1000形の検査明けのきれいな記録、羨ましいです。やっぱこれですよねえ。。。足回りがいいなあ!
こんにちは。
1000系の廃車、何かの記事で見ましたが、8000系よりずっと新しいのに何故だろうとは思っておりました。
こうやって更新するという事は1000系はまだまだ使うって事なのですよね。
1000系の廃車、何かの記事で見ましたが、8000系よりずっと新しいのに何故だろうとは思っておりました。
こうやって更新するという事は1000系はまだまだ使うって事なのですよね。
Re: 羨ましい。。。
響鉄さま>
10連組んだら急行運用、6連運用だったら多摩線がねらい目ですね!今度はそちらの地元で捕まえるのを楽しみにしています。私もこっちで走っているときはまめに追いかけようと思います。
10連組んだら急行運用、6連運用だったら多摩線がねらい目ですね!今度はそちらの地元で捕まえるのを楽しみにしています。私もこっちで走っているときはまめに追いかけようと思います。
Re: タイトルなし
Kさま>
1000型、せっかくのステンレス&幅広車体なのに勿体ないですよねえ。8000のほうが更新が先に完了したとか、5000が出始めたとかタイミングが悪かったんでしょうか?私1000好きなんでちょっと残念です。
1000型、せっかくのステンレス&幅広車体なのに勿体ないですよねえ。8000のほうが更新が先に完了したとか、5000が出始めたとかタイミングが悪かったんでしょうか?私1000好きなんでちょっと残念です。
遅レスでごめんなさい。
1000形といえば中学時代入ってすぐのデビューでしたっけ。
ピカピカのステンレス車体はそれはもうカッコイイ電車でした。
まさかこんなに早く廃車が始まるなんて。。。
1000形といえば中学時代入ってすぐのデビューでしたっけ。
ピカピカのステンレス車体はそれはもうカッコイイ電車でした。
まさかこんなに早く廃車が始まるなんて。。。
Re: タイトルなし
金太郎さん>コメント気づかずにごめんなさい。
最初に限定運用の準急本厚木とか土曜急行とかを見に行ったのがちょっと前と思っていたのに、もう廃車とは。更新したら使えそうなのに残念ですね。今のうちにあれこれ撮影しておかないといけませんね。
最初に限定運用の準急本厚木とか土曜急行とかを見に行ったのがちょっと前と思っていたのに、もう廃車とは。更新したら使えそうなのに残念ですね。今のうちにあれこれ撮影しておかないといけませんね。