fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

新旧ライバルの競演

 こんにちは。今日はちょっと前の写真をご紹介。

 この前のダイヤ改正までは土日は新宿9時発のスーパーはこね号と、東京9時発の踊り子号が小田原駅で同時発車することがよくありました。
 一度遠目に家族運用でGSEと185系が並走する風景を見て、これは!と何度もリベンジ。
ダイヤ改正前にようやくこんな風景を拝めることが出来ました。

img_1234.jpg

 この後こんな並びを見たくてなんどか通ったのですが、なかなかうまくいかずこれが最後の一枚となりました。
 GSEと185系の競演のこの写真、いい記録になりそうです。

コメント

価値ある1枚!

おはようございます!これは執念の1枚ですね、拍手!こういう記録が後々更にモノを言う貴重な写真として記憶に残ります。素晴らしいですね!

こんばんは。

最高の一枚ですね!!頑張った甲斐があったというものです。こうやって残した1枚はきっとずっと残るものになるんでしょう。

こんばんは

新宿9時発と東京9時発が小田原にほぼ同時刻に到着なんですね
「Sはこね」じゃないと小田急の負けなんでしょうね
今、Sはこね5号はEXEですしSはこね7号はGSEですが踊り子が257系ですので
もうこんなシーンは見れませんね
貴重な画となりましたね

Re: 価値ある1枚!

響鉄さん>
コメントありがとうございます。何度か粘ったおかげの一枚。こんなお言葉頂けると嬉しい限りです。
また狙いますと言えないところが辛い所ですが、またいい記録になる一枚を撮りたいですね。

Re: タイトルなし

小田急指令掛川さん>
 ありがとうございます。これ、きっと後々いい記録になりそうです。皆様からも好評いただいて良かったです。

Re: こんばんは

鉄分補給様>
そうなんです!まさにこの通り。去年のダイヤ改正をみて、ビックリ&ギリギリセーフで良かったと思う一枚になりました。
いつまでも見られると思わずに、行けるときに撮影をこれからも心掛けたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ