fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

来年への思い

 こんばんは。
そろそろ松田山の早咲き桜も咲いてきて春の訪れを感じる今日この頃です。
ホントだったら松田山で桜祭りもやっているはずなんですが、今年はコロナのせいで中止(涙)。
いつもの風景をゴソゴソHDDから探してみました。
20190223_183323_05s.jpg
 いつもだったらこんな感じにライトアップされている松田山も今年は静まり返って足柄上病院の応援ライトアップのみ。
 来年こそは今年の分もこんな感じに大きく盛り上がりたいですね!

コメント

来年に期待ですね!

おはようございます!今年はこの闇鉄ができないのですね、さぞかし残念なことでしょう。春の訪れをこんなカットでいつも感じることができるのは本当に幸せ、来年こそまた撮影できることを祈りたいものです。何の心配なく春が来てほしい。。。

こんばんは。

山の斜面のぼんやりとしたピンクはライトアップされた桜でしょうか…。いい感じですね、日没直後のブルーモーメントの時間帯に眺めてみたいですね。

世の中ではお祭りごとも中止と、そんな年もあると自分に言い聞かせています。夜の松田山に浮かび上がる河津桜がいい感じですね!松田山の河津桜には、来年はまた楽しませてもらえると良いですね。

Re: 来年に期待ですね!

響鉄様>
そうなんですよね。来年こそは楽しく、ワイワイみんなでいい成果を報告して盛り上がりたいものです。もう少しの辛抱ですね。

Re: タイトルなし

鹿島田みゆきさん>
 いいヒントを頂けてありがとうございます。これはイイことを聞きました。傑作の予感♪(自分で言うなって言われそうですが)
来年はいい時間に狙ってみたいと思います。

Re: タイトルなし

そんちょ。 さま>
 この前の応援イルミも含めて今年ならではの記録になるんだろうと思います。これはこれで記録になりますが、来年はやっぱり河津桜のイルミを楽しみたいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ