fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

早春の夜明け

 この週末、いつもお世話になっている方から湯河原の通称鍛冶屋カーブイイ感じですよ!という話をお伺いしました。せっかくいただいた話ですし185系も最後ということで、密を避けて夜中に出撃♪ということでちょっと出かけてきました。

 早くに場所を確保して夜明けの風景を見ていると、手前には見事な早咲きの桜。
もしかしたらイイ感じに列車が通過するかも?なんて妄想をしているうちにサンライズが通過。

IMG_5837ss.jpg

 シャッターを切った後モニタを見ると、まだ寝静まる町を彩る河津桜と、町の中を駆け抜ける寝台特急の姿を切り取ることが出来ました。

 この後昼間の風景も撮影してきたのですが、これは次回に紹介させていただきます。

コメント

雰囲気、いいですね

こんばんは。レガキチさんがアップされていた画像と同じ場所ですね。メチャクチャ自分の好みです。
明け方の雰囲気の中、サクラがとてもきれいです。
素晴らしい!

乙でした!

まさか、私が迎撃飛来するとは思われなかったでしょう。土日に行って気に入ってしまい、ちょっと違うアングルで撮り直そうと再参戦しました。サンライズは明るさがわかりませんでしたのでダメ元での挑戦でしたが、私もそこそこ撮れました。

最高の舞台

おはようございます!県西部の方は皆さんここで秀作を取られていますね。いやあ素敵です、レガキチ様の作品も素晴らしいし、貴兄のサンライズも雰囲気最高!昼間の記録も楽しみです。

こんばんは!

サンライズとサクラ、聞いていたより良く見えたんですね。
夜明けの雰囲気が良く出ていて、素敵な仕上がりになりましたね。

Re: 雰囲気、いいですね

ぽりっぴぃー さん>
コメントありがとうございます。以前この場所を訪問した時に夜明けのサンライズを考えたことがあったんですが、
桜があるよとの話でこんな形にまとめることが出来ました。今までいくつも撮ってきましたが、お気に入りの一枚になりそうです。

Re: 乙でした!

レガキチさま>
まさかの迎撃はビックリでした。結局この週末何度も訪問されていたんですね。すでにいくつか公開されていますが、別の観点での作品、こちらも楽しませていただきます!

Re: 最高の舞台

響鉄さま>
 せっかくいただいた話だったので、参戦した次第でした。おかげさまでいい写真が撮れてよかったです。昼間の記録も早速レスをいただきありがとうございました。
こんな感じで無事に撮影できてよかったです。

Re: タイトルなし

masaTARO さん>
 コメントありがとうございます。得意のコチョコチョを頑張ったかいがありました。うれしいですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ