fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

ロクゴ、朝日に輝く

こんにちは。
 桜が咲き始めた今日この頃ですが、昨日は朝にEF65 2101ことロクゴの原色カマが上がってくるというので、ちょっと寄り道して撮影してみました。

IMG_9043.jpg
 他にもあれこれ並びが撮影できたので一気にご紹介。
20210327_05212202.jpg
20210327_05104404.jpg
20210327_05360908.jpg
20210327_05303206.jpg

この通り、横にはずっと桃が止まっていました。
ダイヤ改正前はいなかったと思うので、次回もこんな並びが見られるのか?またチャレンジしてみたいですね。

コメント

桃狩り

こんばんは

桃太郎撮り放題ですね~♪
登場から結構な年数も経ち、カラーリングも変わり初め
色々と変化点が有って面白くなって来ました。

何年かすると、原色機とか話題になるのかな???

羨ましい。。。

おはようございます!土曜の朝は皆さん2101号機の出迎えに。。。私は月に一度の整体が良いがあって断念していました。良い光線の中でバッチリ決めてますね。桃太郎も続々と記録が進んでいるようで。。。楽しいですね!羨ましい。。。

Re: 桃狩り

料理道場さん>
こんにちは。試作機が出てから25年。桃もいい年なんですね。数年したら更新色ばかりになって原色!なんていうことになるかもしれませんね。そのころにはこの写真もレアになっててくれるのを楽しみにしたいと思います。

Re: 羨ましい。。。

響鉄さん>
 こればかりは仕方ないです。この運用は定期筋なので原色カマならまた見る機会がありそうです。私もこの列車のバリエーションを楽しみにしたいと思います。

並び良いですね!

ダイヤ改正後、この時間帯に退避する上り貨物あったっけ?と調べてみたら…
桃の170号機は大きく遅延した5074レだったようですね。
エロい光線下でこんな並びが撮影できるなんて相変わらず”持って”ますね~^^

テンコちょさん>
そうだったんですね。調査ありがとうございました。
毎回こんな風景が拝めるわけじゃなかったんですね。珍しくあたりを引いたかも?
次回もまた頑張ってみます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ