前パンタの美学
2021-06-30
コメント
前パン最高!
おはようございます!前パンいいですね、私も同じ理由で前パンにはとても魅力を感じている一人です。今回の313の2作品はゾクゾクっとしましたよ。特に2枚目はもう。。。ツボにはまってます。これは撮影してみたいですね(爆)
こんばんは
前パン電車、私も大好きですが、なかなか
近隣に居ないですよね。
播但線の103系前パンが見に行きたいです。
前パン電車、私も大好きですが、なかなか
近隣に居ないですよね。
播但線の103系前パンが見に行きたいです。
Re: 前パン最高!
響鉄さん>
やっぱり前パンタはイイですよね~。私も2枚目は収まりが良くて気に入っている一枚です。
まだしばらく撮影のチャンスがあるので、もう一回くらい私も試してみたいと思っています♪
やっぱり前パンタはイイですよね~。私も2枚目は収まりが良くて気に入っている一枚です。
まだしばらく撮影のチャンスがあるので、もう一回くらい私も試してみたいと思っています♪
Re: タイトルなし
ふっきー さん>
そうなんですよね。この界隈だと御殿場線、小田急線とかにもあったら楽しいのですが、残念無念です。
播但線とかいい雰囲気ですよね。ちょっと遠いですが、一度は行ってみたいです。
そうなんですよね。この界隈だと御殿場線、小田急線とかにもあったら楽しいのですが、残念無念です。
播但線とかいい雰囲気ですよね。ちょっと遠いですが、一度は行ってみたいです。
異形式も・・・
出遅れてしまいました!
313系は普段から前パンをあげてくれて羨ましいです。
221系も227系も霜取りパンタが主流なので冬場しか撮影できないのでなかなかチャンスがありません。
調べてみると御殿場線に211系がはいる時間帯って結構限られていますね。夏場のお楽しみでいい感じです。
313系は普段から前パンをあげてくれて羨ましいです。
221系も227系も霜取りパンタが主流なので冬場しか撮影できないのでなかなかチャンスがありません。
調べてみると御殿場線に211系がはいる時間帯って結構限られていますね。夏場のお楽しみでいい感じです。
カッコイイ!
この電車、名古屋辺りで見る新快速の4両なんかよりも、
2両の前パンありの方が力強さを感じさせますね。
2両の前パンありの方が力強さを感じさせますね。
Re: 異形式も・・・
鹿島田みゆきさん>
そうなんですね。毎朝2丁パンタを見ていたので当たり前と思っていたのですが、片方しか夏場は使わないんですね。これはもっとありがたく撮影を楽しまないといけませんね。あと朝方の211系も。そろそろ葬式さんが湧いてきそうなので今のうちに撮りためておかないと!
そうなんですね。毎朝2丁パンタを見ていたので当たり前と思っていたのですが、片方しか夏場は使わないんですね。これはもっとありがたく撮影を楽しまないといけませんね。あと朝方の211系も。そろそろ葬式さんが湧いてきそうなので今のうちに撮りためておかないと!
Re: カッコイイ!
金太郎さん>
やっぱりそうですよね。欲を言えば小田急でも8+2で前パンタとかあったらよかったのに…なんて妄想が広がりました。
やっぱりそうですよね。欲を言えば小田急でも8+2で前パンタとかあったらよかったのに…なんて妄想が広がりました。