fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

夕日輝く

この前に夕方の写真を紹介してからちょっとハマり気味のこの場所の写真。
家で外を見ていたらイイ感じの夕日を見てスクランブルで出撃してきたときの一枚をご紹介します。
IMG_8372s.jpg

西日を右下に置いたら、イイ感じにGSEの展望窓から太陽が抜けてくれました。
振り返って写真を見ると展望の位置がギリギリだったんで、あと1回くらいリベンジしたいですね。
しばらく雨なんですがチャンスあるかなぁ…

コメント

ナイススクランブル!

おはようございます!見事なワンシーン。。。これは味を占めますね。お天気を見てすぐにスクランブル発進でこれだけの作品を手中にできるのは地の利ですよ。大いに発揮していただきたいですねえ。この1枚でも私は十分感動をいただきました。

こんにちは。
いい感じのギラリですね。この画像の反対側からのギラリは考えましたが、この場所でのギラリは考えませんでした。
これは好きです。

その節はお世話様でした。

直前に現着し、時間が無かったんで挨拶も一瞬で私は別の場所へ。
なんで、こんな場所に立ってたのかな?なんて不思議に思いましたが、こうきましたか!
まいりました。。。

こんにちは。

地の利を活かしての撮影、良いですね。
これからも、天気と季節で光線の状態が変わってゆきますからいろいろ楽しめそうですね。

こんばんは
GSE越しの夕日画、良いですね~。いろいろなイメチェンの
妄想も広がりそうです。

伊勢原や鶴巻だと必ず丹沢の山並みが邪魔で背景が空にならない
ので、私もLSE引退前には何度かこちらまで通ってLSE越し
夕日もチャレンジしました。

Re: ナイススクランブル!

響鉄さん>私、味を占めてしまったかもしれません。と思ったら雨が続いてしまい、チャンスを逃してしまったかも?
今日はたまたま出かけられたので、あとで現像したのをアップさせていただきますね!

Re: タイトルなし

Kさん>
反対側のギラリもイイ感じですよね。たまたま反対側は以前撮影していたので今回はこっちに来てみた次第。両方抑えられるとわかると忙しくなりますね!またじっくり作戦立てて訪問してみようかと思います。

Re: その節はお世話様でした。

レガキチさん>
 先日はどうもお疲れさまでした。ギリギリで予定されていた場所に間に合ったようで良かったです。そちらの絵もどんな感じに仕上がったのか楽しみにしています。現像追いついたら是非見せてくださいませ。

Re: タイトルなし

鹿島田みゆきさん>
ありがとうございます。そうなんです。すごく楽しめるんですが、夕方の夕食時に急遽出かけると家族の白い目が…もっとじゃんじゃん出かけて慣れていただく方が手っ取り早いかもしれませんね(汗)

Re: タイトルなし

ふっきーさん>
この場所でLSEの夕日抜けチャレンジされていたんですね!それはスゴイです。御板でもし出されたら??とちょっと探してみたいと思います。自分も早くに気が付けば…惜しいことをしました(涙)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ