fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

朝露輝くころ

こんにちは。この週末は2連続で天気が悪い週末。ほんとは秋の写真を撮りに行くつもりがちょっと偵察に行くくらいで終わってしまいそうです。夏の写真がまだ残っていたので、こんな時こそと紹介させていただきました。

IMG_61782_20210912163022a75.jpg

 今年何度か通ったこの場所ですが、夏の青田ではこれが一番水滴が多い一枚になりました。
撮れば撮るほど条件があれこれ分かってきて何度リベンジしてもしきれない感じ。また来年もチャレンジが続きそうです。

コメント

朝露って美しい!

こんばんは
朝露の画、とっても爽やかでキレイですね~!
EXEαのちょっと控えめカラーとの組み合わせも、
また良い!です。
(”朝霧”さんとの漢字差が、老眼で見えない・・・)


またいろいろと奥が深そうで、わたしは撮ったことありませんが
チャレンジしてみたくなってきました。
(近隣だと、新幹線なんですが)
 

美しい。。。

こんばんは!本当に美しい作品。。。朝露の素晴らしい表現が目をくぎ付けにさせてくれます。これは私もぜひトライしてみたい画ですが。。。ハード利がかなり高くて困ります。まずは撮影場所が問題で。。。遠征しなければなりません(爆)来年は是非とも。。。と思っております!

Re: 朝露って美しい!

ふっきー さん>
レスコメ遅くて失礼したしました。霧露霧露霧露霧露霧露霧露 ダメだ。私も区別つかないです(苦笑)大変失礼しました。トホホ。
新幹線の朝露シーン、めっちゃ気になります。ぜひ来年見せてください!

Re: 美しい。。。

響鉄さん>
こればかりはすみません、ジモティが強いシーンかもしれません。自分も家の前の田んぼを見てそこでやめたことも何度もありました。もし来られるなら普通にきれいな青い田んぼと合わせて是非!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ