fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

月とVSE

こんにちは。
金曜のニュースで急に大盛り上がりになった小田急VSEこと50000形ロマンスカー。
今まで地元民であれこれ撮影してきましたが、夕方の月との組み合わせは一回撮影したっきり、最後にもう一回くらい撮影したい(涙)…

ということで昨日出かけてきました。

IMG_3793.jpg

IMG_3836.jpg

事前にアプリでみたら、丁度月の出過ぎにVSEが上下で通過してくれそう。というわけでこんな構図で撮影出来ました。
あと何回チャンスがあるか分かりませんが、次回もお楽しみにしたいですね。

コメント

こんにちは。
急な話しで驚いております。
今更慌てて撮りに行っても碌なことにはならないので
貴ブログでVSEの姿を見送りたいと思います。

こんばんは

本日 四季島を撮影の後 富士山が良く見えていたので
朝霧高原さんの写真に感化され本日2年ぶりに松田に行ってみましたが
VSE引退の報道が出た影響でしょうね
朝霧高原さんが富士山と撮影したポイントには
既に5人くらい撮影者がいました
これから小田急沿線はLSEの時みたいに賑やかになりそうです

幻想的で素敵です!

こんばんは!夕方の月との幻想的な作品。。。見とれてしまいました。そして、この美しさにどんどんj引き込まれてしまいましたよ。素晴らしい!

Re: タイトルなし

鹿島田みゆきさん>
噂には聞いてましたが、このタイミングとは思いませんでした。完全引退までは2年弱あるので一回くらい撮影ツアーを組んでもよさそうですね。2年もすればいい加減にコロナも何とかなると思いますし。
それまでは弊板で楽しんでいただければ幸いです。

Re: こんばんは

鉄分補給 さん>
最近酒匂川にお越しになる方が多いみたいですね。私もこの週末に行ってみたらビックリ!しばらくは賑やかになりそうですね。
自分は最後らしい風景をあれこれ撮影してみたいと思います。

Re: 幻想的で素敵です!

響鉄さん>コメントありがとうございます。こんなチャンスはそうそうないので、ちょっと頑張ってみました。また来年も…と言いたいところですが臨時運用だとちょっと厳しそうですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ