fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

朝・昼・夕・夜

こんばんは。

今日はこんな写真をご紹介。以前こんなシンメトリーの写真を撮ったことがあったのを思い出して、朝から夜までの風景を同じ場所で撮っておりました。
ようやくまとまったので、こんな形で紹介させていただきました。

VSEまとめ

これ、田植えのころからコツコツ撮影すればもっと面白かったかもしれませんがもう手遅れ。
今度はGSE辺りで試してみるのも楽しそうと思いました。

コメント

朝から晩まで、晴れから雨・雪といろんな景色の中、17年走り続けて来たVSE。本当に12日に来なくなるのかなぁと毎日見る度に思うのでした。

見ごたえあり!

おはようございます!定点撮影の醍醐味を大いに感じます。これは素晴らしいですね。VSEの流麗なスタイルが更に魅力度アップしてます。県西部ならではの好アングルで最高です!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

金太郎さん>
ホントだよね。LSEの時は子供の時からのお付き合いで「もう休んでいいよ。」って感じだったんだけど、Vはまだ新車のつもりだから来週の今頃にはもういなくなっちゃうって信じられない感じです。

Re: 見ごたえあり!

響鉄さん>
そうなんです。この界隈広々としていたので、こんな構図で撮影楽しめました。これもジモティの強みでしょうか。今度は春からGSEで狙ってみたいですね。

Re: 四季でなくても

内緒さま>
 途中で気づいたので間に合うかなぁと思ったのですが、なんとか最後に一通り思っていた絵を揃えることが出来て良かったです。
ポスターで開成駅にでも貼ってくれたら…出来たらいいですが完全に鉄ヲタの妄想ですね(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ