211系、身延線を行く
2022-05-08
コメント
静岡211系
身延線運用は初耳
こんばんは。
身延線はてっきり313系しか来ないと思いこんでましたので新鮮です。
315系の投入次第では飯田線の213系もヤバいみたいなので、私はあちらが気になっていますが、遠い上に大物すぎて何もできてませんが、2ドア転換クロスシートというのがとても心を揺さぶります。
身延線はてっきり313系しか来ないと思いこんでましたので新鮮です。
315系の投入次第では飯田線の213系もヤバいみたいなので、私はあちらが気になっていますが、遠い上に大物すぎて何もできてませんが、2ドア転換クロスシートというのがとても心を揺さぶります。
このコラボ美しすぎます!
こんにちは!211系と富士山がこんなに美しくコラボさせることができるんですね。今のうちですか。。。これは良いものを見せていただきました。気になって仕方ありません(笑)
211富士山コラボ三昧
GWの過ごし方、色んな意味で朝霧高原様らしくて好きですww
朝霧高原さんのブログでゴールデンウィークの毎年恒例のちょっと西方面の撮影は、どちらかなとこっそり期待しておりました。
211系とTHE身延線とのいう撮影地の組み合わせは新鮮に感じますし、記録してもいいですね!残り僅かになった211系の活躍を、私も少しずつ納めておこうと思いました。
211系とTHE身延線とのいう撮影地の組み合わせは新鮮に感じますし、記録してもいいですね!残り僅かになった211系の活躍を、私も少しずつ納めておこうと思いました。
身延線
こんにちは。
身延線の沿線撮影は下駄電の時から行ってませんけど、211系も最後の活躍をしているのですね。
地元でばかり211系を撮ってますが、早い内に行ってみたいものです。
身延線の沿線撮影は下駄電の時から行ってませんけど、211系も最後の活躍をしているのですね。
地元でばかり211系を撮ってますが、早い内に行ってみたいものです。
静岡では…
黄金週間は静岡で211三昧でしたか!
レガさんの書き込みと被りますが連休の過ごし方が如何にも貴殿らしい!!^^
211系も絶滅危惧種扱いなんで自分も早めにおさえておかないといけませんね~
レガさんの書き込みと被りますが連休の過ごし方が如何にも貴殿らしい!!^^
211系も絶滅危惧種扱いなんで自分も早めにおさえておかないといけませんね~
Re: 静岡211系
ふっきーさん>
国府津まで来れば朝晩は御殿場線で211系を見ることが出来ますよ。今の時期だと日が長いので国府津~松田界隈をウロウロするとソコソココマ数稼げると思います。今のうちに是非!
国府津まで来れば朝晩は御殿場線で211系を見ることが出来ますよ。今の時期だと日が長いので国府津~松田界隈をウロウロするとソコソココマ数稼げると思います。今のうちに是非!
Re: 身延線運用は初耳
キンゴローさん>
私も213系は非常に気になっております。引退前に臨時快速とかの運用で御殿場線やトカ線にも入ってほしいなぁと期待していています。117系も末期は御殿場まで入線した実績もありますし。
愛知万博ついでに名古屋で見た以来なので、最後にもう一度動いてる姿見ておきたいですね。
私も213系は非常に気になっております。引退前に臨時快速とかの運用で御殿場線やトカ線にも入ってほしいなぁと期待していています。117系も末期は御殿場まで入線した実績もありますし。
愛知万博ついでに名古屋で見た以来なので、最後にもう一度動いてる姿見ておきたいですね。
Re: このコラボ美しすぎます!
響鉄さん>今回紹介した撮影地、実は電車でも車でもアプローチが可能な場所だったりします。朝早いので他のサンライズとかと合わせて早朝出撃するといいでしょうか。まだまったり撮影できる今のうちに大鉄とかイズッパコと合わせて是非!
Re: 211富士山コラボ三昧
レガキチ さん>
ほんとはVSE臨時撮影したかったんですけどねぇ…こればかりは仕方ないです。来年も静岡シリーズお楽しみ♪ですね。
ほんとはVSE臨時撮影したかったんですけどねぇ…こればかりは仕方ないです。来年も静岡シリーズお楽しみ♪ですね。
Re: タイトルなし
そんちょ。 さん>
そんな期待をされていたとは!こりゃ次回もご期待にお応えしないといけませんね(汗)今回は家族運用の都合もあってこんな撮影地を選択してみましたが、次回はもう少し北部とか、西部とか、この界隈から外したところも狙ってみましょうか?楽しみにしていてください💛。
そんな期待をされていたとは!こりゃ次回もご期待にお応えしないといけませんね(汗)今回は家族運用の都合もあってこんな撮影地を選択してみましたが、次回はもう少し北部とか、西部とか、この界隈から外したところも狙ってみましょうか?楽しみにしていてください💛。
Re: 身延線
小田急指令掛川 さん>
私もこの撮影の前後でトカ線撮ってましたが、まだトカ線界隈も普通にバンバン211系が来るんで引退って感じがしないんですよね。自分は逆に今のうちにトカ線を行く211系を撮影しておきたいなぁと思いました。次回はこの辺が課題になりそうですね。
私もこの撮影の前後でトカ線撮ってましたが、まだトカ線界隈も普通にバンバン211系が来るんで引退って感じがしないんですよね。自分は逆に今のうちにトカ線を行く211系を撮影しておきたいなぁと思いました。次回はこの辺が課題になりそうですね。
Re: 静岡では…
テンコちょ さん>
ほんとはVSE撮りたかったんですよ~(涙)。渋々苦渋の選択でした。こうなったらこの界隈での撮影で羨ましい~!って思ってもらえるような写真をバンバン撮影&投下することにしましょうか。次回もお楽しみに。
ほんとはVSE撮りたかったんですよ~(涙)。渋々苦渋の選択でした。こうなったらこの界隈での撮影で羨ましい~!って思ってもらえるような写真をバンバン撮影&投下することにしましょうか。次回もお楽しみに。
東には・・・
こんにちは。
211系も貴重な部類に入りつつありますね。東にはまだ残っておりますので、機会を作って撮りに行きたいと思っております。
211系も貴重な部類に入りつつありますね。東にはまだ残っておりますので、機会を作って撮りに行きたいと思っております。
Re: 東には・・・
Kさん>
こんにちは。まだトカ線からはしばらく前に消えましたが、そういえば中央線や両毛線界隈はまだ現役でした(汗)
マッタリ撮影できる今のうちに回収しておくのが良さそうです。今だったら好き放題撮り放題ですね!
こんにちは。まだトカ線からはしばらく前に消えましたが、そういえば中央線や両毛線界隈はまだ現役でした(汗)
マッタリ撮影できる今のうちに回収しておくのが良さそうです。今だったら好き放題撮り放題ですね!
静岡らしい211系の姿と、富士バックですね~。
私はチャンスあれば撮っておこうと思いつつ
もう久しく211系を見ていません。