水鏡なクヤ検
2022-05-30
コメント
ナイスカット!
おはようございます!この週末に県西部へ出撃しようと思っていたのですが。。。思わぬ家族運用が入り行かれませんでした。クヤ検の見事な水鏡を拝見したら後悔がドッと襲ってきました(笑)このチャンスを見事にいかした作品、素晴らしです!
入れ替わりのときの・・・
おはようございます。昨日はお疲れさまでした。
このカットは、自分と入れ替わりのときのモノですね。
わかってはいたのですが、昼寝してしまいました。(笑)
このカットは、自分と入れ替わりのときのモノですね。
わかってはいたのですが、昼寝してしまいました。(笑)
昨日は乙でした
あの風では無理だなと川音川界隈で撮りました。
無事確保、良かったですね!
無事確保、良かったですね!
こんばんは。
この場所は夕方にギラリ狙いで行ってましたが、クヤ検はノーチェックでした。
ようやく水鏡の季節到来ですね。
ところで、夕方江ノ島線でGSEが踏切事故に遭遇結構損傷しているらしいです。車のドライバーは軽傷らしいのは、せめてもの救いですが、明日からのロマンスカーの運用どうなるのでしょう。
この場所は夕方にギラリ狙いで行ってましたが、クヤ検はノーチェックでした。
ようやく水鏡の季節到来ですね。
ところで、夕方江ノ島線でGSEが踏切事故に遭遇結構損傷しているらしいです。車のドライバーは軽傷らしいのは、せめてもの救いですが、明日からのロマンスカーの運用どうなるのでしょう。
こんばんは
クヤ検はこちらでの撮影でしたか
土曜日はそんなに強くはないですが
風があってさざ波が立ってましたね
自分も撮影の時は風が吹かないかドキドキでした
土曜日はそんなに強くはないですが
風があってさざ波が立ってましたね
自分も撮影の時は風が吹かないかドキドキでした
風も味方してくれて良かったですね。
西に住んでいた時にしっかり撮っておくんだった(^^;。
西に住んでいた時にしっかり撮っておくんだった(^^;。
Re: ナイスカット!
響鉄さん>そうなんですね。残念無念!この後まだまだ早苗~稲刈りといい時期が続くのでお時間見つけて是非お越しください。
それまではこちらでボチボチ報告させていただきます(笑)
それまではこちらでボチボチ報告させていただきます(笑)
Re: 入れ替わりのときの・・・
ぽりっぴぃー さん>
そうだったんですね。あとで私が帰るところが目撃されていたようで(苦笑)
そのあとご挨拶できましたが、またご一緒できるのを楽しみにしています~
そうだったんですね。あとで私が帰るところが目撃されていたようで(苦笑)
そのあとご挨拶できましたが、またご一緒できるのを楽しみにしています~
Re: 昨日は乙でした
レガキチさん>
風が強かったのですが、川音まで行く時間もなくここでぎりぎりだったのですが、結果オーライ。川音の写真も楽しみにしています。
風が強かったのですが、川音まで行く時間もなくここでぎりぎりだったのですが、結果オーライ。川音の写真も楽しみにしています。
Re: タイトルなし
キンゴロー さん>
夕方もいい感じでしたよね。私も再出撃してきました。GSEの事故、今日から復帰って話ですが、昨日の試運転ではカバーが外れているみたいです。なんとか復旧させようっていう小田急の気合が伝わってきましたね。
夕方もいい感じでしたよね。私も再出撃してきました。GSEの事故、今日から復帰って話ですが、昨日の試運転ではカバーが外れているみたいです。なんとか復旧させようっていう小田急の気合が伝わってきましたね。
Re: こんばんは
鉄分補給 さん>
そうですよね。風が吹いていてこちらもギリギリドキドキでした。何とか撮影できて一安心でしたが、やっぱり落ち着いて撮影するのが一番ですね!
そうですよね。風が吹いていてこちらもギリギリドキドキでした。何とか撮影できて一安心でしたが、やっぱり落ち着いて撮影するのが一番ですね!
Re: タイトルなし
金太郎さん>
そうだよね。前に住んでたところだったら、この界隈もホイホイ来られてジモティネタで盛り上がったのに。
ま、近所だと気にしないっていうのが定番だから仕方ないよね。またこっちにも遊びに来てくださいませ。
そうだよね。前に住んでたところだったら、この界隈もホイホイ来られてジモティネタで盛り上がったのに。
ま、近所だと気にしないっていうのが定番だから仕方ないよね。またこっちにも遊びに来てくださいませ。