fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

水鏡なクヤ検

こんにちは。
昨日は月に一度のクヤ検の日。この時期らしい水田と組みわせた風景を撮影したいと例のごとく近所に出かけてきました。

20220528_141902_6.jpg

風が完全に止まずにドキドキしたのですが、この通り無事?に撮影。撮りたかった絵が撮れて一安心でした。

この界隈、この通りイイ感じの水鏡になってきました。
この土日あれこれ撮影したので、適当な時に公開すべく現像頑張ってみたいと思います。

コメント

ナイスカット!

おはようございます!この週末に県西部へ出撃しようと思っていたのですが。。。思わぬ家族運用が入り行かれませんでした。クヤ検の見事な水鏡を拝見したら後悔がドッと襲ってきました(笑)このチャンスを見事にいかした作品、素晴らしです!

入れ替わりのときの・・・

おはようございます。昨日はお疲れさまでした。
このカットは、自分と入れ替わりのときのモノですね。
わかってはいたのですが、昼寝してしまいました。(笑)

昨日は乙でした

あの風では無理だなと川音川界隈で撮りました。
無事確保、良かったですね!

こんばんは。
この場所は夕方にギラリ狙いで行ってましたが、クヤ検はノーチェックでした。
ようやく水鏡の季節到来ですね。
ところで、夕方江ノ島線でGSEが踏切事故に遭遇結構損傷しているらしいです。車のドライバーは軽傷らしいのは、せめてもの救いですが、明日からのロマンスカーの運用どうなるのでしょう。

こんばんは

クヤ検はこちらでの撮影でしたか
土曜日はそんなに強くはないですが
風があってさざ波が立ってましたね
自分も撮影の時は風が吹かないかドキドキでした

風も味方してくれて良かったですね。
西に住んでいた時にしっかり撮っておくんだった(^^;。

Re: ナイスカット!

響鉄さん>そうなんですね。残念無念!この後まだまだ早苗~稲刈りといい時期が続くのでお時間見つけて是非お越しください。
それまではこちらでボチボチ報告させていただきます(笑)

Re: 入れ替わりのときの・・・

ぽりっぴぃー さん>
そうだったんですね。あとで私が帰るところが目撃されていたようで(苦笑)
そのあとご挨拶できましたが、またご一緒できるのを楽しみにしています~

Re: 昨日は乙でした

レガキチさん>
風が強かったのですが、川音まで行く時間もなくここでぎりぎりだったのですが、結果オーライ。川音の写真も楽しみにしています。

Re: タイトルなし

キンゴロー さん>
夕方もいい感じでしたよね。私も再出撃してきました。GSEの事故、今日から復帰って話ですが、昨日の試運転ではカバーが外れているみたいです。なんとか復旧させようっていう小田急の気合が伝わってきましたね。

Re: こんばんは

鉄分補給 さん>
そうですよね。風が吹いていてこちらもギリギリドキドキでした。何とか撮影できて一安心でしたが、やっぱり落ち着いて撮影するのが一番ですね!

Re: タイトルなし

金太郎さん>
そうだよね。前に住んでたところだったら、この界隈もホイホイ来られてジモティネタで盛り上がったのに。
ま、近所だと気にしないっていうのが定番だから仕方ないよね。またこっちにも遊びに来てくださいませ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ