fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

久々のさわやかウォーキング臨時を撮る

こんにちは。
昨日はVSE写真展の前に家族運用があったので、そのついでで御殿場線界隈に出かけてきました。
ついで撮りの目的は数年ぶりに設定された373系の臨時電車、さわやかウォーキング号でした。

時間の合間を縫ってバシャバシャこんな形で撮影。
IMG_9990.jpg
一枚目は場所は違えどもあじさい祭り向けということで、アジサイと組み合わせて一枚。
ご一緒させていただいた皆様、あいさつも適当に速攻撤収大変失礼しました。

IMG_8001.jpg
次はひさびさの臨時幕が分かるように正面ドカン!

IMG_0017.jpg
最後は普段走らない場所と分かるように周りの風景を入れての一枚。

この後すぐに用事済ませて写真展に向かいました。

コメント

小さいながらもHMがイイですね!

おはようございます!昨日は撮影に、写真店にと忙しかったんですね。373系は小さいながらもヘッドマークがあるから正面ドカンも是非とも押さえておきたいところですがバッチリですね。紫陽花コラボはもう最高です!写真展は大盛況の様で良かったです。自分はなかなか時間が取れないのですが、是非お邪魔したいですねえ(爆)

こんばんは

紫陽花も良い感じに咲いているようですね
本日 御殿場線に紫陽花を撮影に行こうかと思いましたが
栢山で紫陽花とロマンスカー撮影してたら
何時の間にかお昼過ぎまでいる事になっちゃって
御殿場線まで行く時間が無くなっちゃいました

体調不良により今回は行けずじまいですので、朝霧高原さんの記事で楽しませて頂きました。
場所の選択がいいですね!御殿場線と分かりますし、373系の幕のHMも撮りたかった1枚です!
次回の入線を楽しみにしたいと思います。

写真展前に

こんばんは

おおっ、特急車両373系。
あじさいとの組み合わせがまさに、さわやか~。

御殿場線にはたまに来ていると思っていました
が、数年振りでは写真展の前でも撮りに行きたく
なりますね~。多忙な一日、お疲れさまでした。

Re: 小さいながらもHMがイイですね!

響鉄さん>ホントは朝から写真展に行くつもりだったのですが、家族運用をぶち込まれたので悔し紛れに373も撮影した次第でした。無事に撮影できてよかったです。写真展にもお越しいただきありがとうございました。緊張してたので響鉄さんのお顔を現場で見たときはうれしくなりました!

Re: こんばんは

鉄分補給さん>ここのアジサイ、この通りほとんどの花は色づいてないので来週あたりが実は見ごろな気がします。自分も朝家族が寝てる間に出かけてみようと企んでいます。いいのが撮れるといいな!

Re: タイトルなし

そんちょ。さん>
体調不良とは残念。もう元気になったでしょうか?そろそろコロナも落ち着いてきたので秋口の設定に期待したいところです。今回は私もゆっくり撮れなかったので次回は自分もガッツリやりたいですね。

Re: 写真展前に

ふっきーさん>
そうなんです。前は年に一回くらい来てたんですが最近はすっかりご無沙汰になって3年ぶり位?でした。次回はノンビリ撮影したいですね。
最後になりますが写真展にお越しいただきありがとうございました。楽しいひと時を過ごせてよかったです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ