紫陽花の季節
2022-07-07
コメント
完璧!
こんばんは!これだけ紫陽花コラボの秀作が揃うと息をのみますね。1枚目の額紫陽花の作品に目が釘付けに。。。そのほかの作品も美しく完璧で。。。最後まで唸りっぱなしでしたよ。また来年も息をのむような凄い作品を期待しています!
こんにちは。
こんにちは。
ガクアジサイやダンスパーティかな?など様々なのが咲いていて綺麗ですね。
こんな感じで絡められる場所ってなかなかありません。素敵です♪
ガクアジサイやダンスパーティかな?など様々なのが咲いていて綺麗ですね。
こんな感じで絡められる場所ってなかなかありません。素敵です♪
こんにちは
奇しくも 同じ日に御殿場線の紫陽花をブログにアップとなりましたね(笑)
自分が訪れた時は額紫陽花は少し焼け気味で良い色ではありませんでした
色々な木が大きくなってきて撮影がしにくくなってきましたね
自分が訪れた時は額紫陽花は少し焼け気味で良い色ではありませんでした
色々な木が大きくなってきて撮影がしにくくなってきましたね
山北の紫陽花は1ヶ月味わえますね!近所の方に、顔を覚えられるくらい通われたそうで、日にちだけではなく時間帯も変えられていてますよね!?様々な表情の紫陽花を拝見させて頂き、楽しませて頂きました。
Re: タイトルなし
そんちょ。 さん>
そうなんですよね。この場所の紫陽花って長く楽しめるので、なんだかんだでほぼ毎週出撃してしまいました。だんだん欲が出てきて朝から夕方まで(苦笑)お陰様でじっくり撮影楽しめました。また来年も頑張りたいです。
そうなんですよね。この場所の紫陽花って長く楽しめるので、なんだかんだでほぼ毎週出撃してしまいました。だんだん欲が出てきて朝から夕方まで(苦笑)お陰様でじっくり撮影楽しめました。また来年も頑張りたいです。
Re: こんにちは
鉄分補給さん>そうですね。同じ日のアップ、ビックリしました。この場所の紫陽花、色づきと枯れるのが競争になるので、最後の大きい花の見ごろを見極めるのが意外に難しいのでは?と思ったりしています。指摘の通り後ろの木や枝も伸びてきてだんだん撮りにくくなってきたのを感じます。撮れる時に記録しておくのがここも良さそうですね。
Re: こんにちは。
K'Photoさん>
この場所のこの株、周りと違う花が咲くなぁといつも思っていたのですが、ダンスパーティなんて名前が付いているんですね。知りませんでした。この場所例年撮りに来るんですが、少しづつ枝が伸びてきていい場所が少なくなってきています。
今のうちに記録しておかないといけませんね。
この場所のこの株、周りと違う花が咲くなぁといつも思っていたのですが、ダンスパーティなんて名前が付いているんですね。知りませんでした。この場所例年撮りに来るんですが、少しづつ枝が伸びてきていい場所が少なくなってきています。
今のうちに記録しておかないといけませんね。
Re: 完璧!
響鉄さん>激励コメントありがとうございます!この通りあちこちで撮影できる&お手軽撮影地なので、また来年もコッソリ、ひっそり撮影したいですね。最近無料駐車場やオサレなお店もできたので往復のふじさん号に合わせてロマの寄り道もアリですよ!