fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

セントラルがやってきた!その2

こんにちは。
前記事へのコメント返しもまだなのに次記事アップ失礼いたします。
今日紹介するのはこんな写真。またまた御殿場線に入線したセントラルこと313系8000番台の写真です。朝は家族運用で間に合わなかったので、午後の便であれこれ撮影してみることにしました。

IMG_2346.jpg

IMG_2436.jpg

IMG_8962.jpg

IMG_2519.jpg

初夏らしい風景や御殿場線らしい風景あれこれ撮影できて一安心。
今度は夏でしょうか。楽しみにしたいです。


コメント

流石ですね!

おはようございます!羨ましい記録ですね。やはりいつもの奴らとは違う。。。特別感がありますねえ。家族運用を終えてからもここまで撮れる。。。やはり真剣に狙った結果ですね。私も撮影してみたいです!

目立ちますね

こんばんは。

窓回りのオレンジが目立つ車両ですね。
久しぶりの御殿場線だったようですが、
しっかり撮れたようで良かったですね。

いいですねぇ!

こんにちは。

さすがに神出鬼没の御殿場線運用は狙って撮りに行けないところが厳しいです。
地元ならではの強みですね。

わがままを言えば、1本くらい定期仕業を作って欲しいところです…。

撮らえ放題

こんばんは

地元風景に飛び込んできたレア車両は、まさに
飛んで火に入る夏の虫、いろいろなポイントで
撮らえ放題! 午後からでも十分ですね~。 

Re: 流石ですね!

響鉄さん>
御殿場線の代走って朝限定じゃなければだいたい行ったり来たりするので、朝×って分かった後にすぐ調べて午後に出かけた次第でした。神出鬼没なのがイヤらしいんですよね。またSNSの情報をマメにウォッチしないといけませんね。

Re: 目立ちますね

金太郎さん>
そうなんですよ。橙が目立つんでぱっと見でもすぐに気づきます。また夏休み辺りに代走でこっちに来てくれないかぁな。ちょっと期待しています。

Re: いいですねぇ!

鹿島田みゆきさん>
 そうなんです。こればかりは地元の強みを生かさせていただきました(笑)東海道には定期運用があるみたいなので、御殿場線にもこまない昼間に設定期待したいところですね。

Re: 撮らえ放題

ふっきーさん>
そうなんですよ。土日にレアものが来たら即GET!ありがたく今回も撮影楽しませていただきました。まさに飛んで火にいる何とか状態。まだ撮りたい場所がいくつもあるので、またの来訪に期待したいですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ