fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

ロイヤルエクスプレス、北海道へ

おはようございます。
皆様からのコメントに返信もせずに新しい記事スミマセン。先ほど撮影してきたロイヤルエクスプレスの甲種の光景です。

IMG_0103.jpgIMG_0115.jpg

すっかりこの時期の恒例になったこの列車。また来年も設定してほしいですね!

コメント

夏の風物詩

おはようございます!kろえはもう夏の風物詩にもなってますね。わざわざこちらから持っていくのだからすごいことです。きちんと捕獲するあたりは流石朝霧高原様ですね!

応援のシーズンインなんですね。

こんにちは。

1年で終わるかと思っていたら意外に続いていますね。
きっと北海道で出会ったら、こちらで出会うよりも感慨深いものがきっとあることでしょう。北海道にも半世紀ぐらい行っていないので、あちらに行ったらきっと浦島太郎になりますね。

朝遊び!

こんばんは

天候が悪くても、仕事前?に、しっかり朝遊びされたんですね~。

私は、不順天候と先日ニーナ朝撮り後の眠さ記憶にやる気を
削がれて、サボってしまいました。

これで3年連続ならず・・・夏の風物詩として行けばよかったなぁ
とちょっと後悔です。

Re: 夏の風物詩

響鉄さん>
最初は一回こっ切りと思っていたのですが、すっかり定番行事になったみたいで良かったです。最初聞いたときはウソ電?って思ったのにほんとに実現するとは。
このアイデア、他にも応用して全国でツアーなんてやってくれると良いなぁと思いました。

Re: 応援のシーズンインなんですね。

やじたかさん>
 北海道半世紀ですか。半世紀前と言えばまだキハ183なんて影も形も無くて、キハ80が現役。もしかしたら最後の蒸機が活躍していた頃でしょうか。最近はJR時代の列車も引退していると聞いているので、まさに浦島太郎状態になりそうですね。
私もかれこれ20年近くちゃんと撮影に行ってないです。似たようなものかもしれませんです(苦笑)

Re: 朝遊び!

ふっきーさん>
私はこれに頑張りすぎて、先日のニーナ朝の上京に出かけられませんでした。もういい年なんでどれか絞らないと厳しいですよね。といって慰めている自分です。いつでもスクランブル出来るように準備しないといけませんよね(笑)次回はちゃんと準備しておきます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ