fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

出張撮影~東急編~

こんにちは。
毎年夏休みに他社線の偵察に行っている私。今年も夏休みということで、どこに出かけようかとこんなところに出かけてきました。

東急線目黒線他社20220802_レア社

そろそろ相鉄直通やら三田線新型で動きがありそうということで、静かなうちに東横線や目黒線の様子見に行ってきた次第でした。
この通り2時間くらいでこれだけの車種を撮影出来ればお腹いっぱい💛最近甲種で見かけた副都心線や三田線の新型電車も元気に活躍している姿を見られて一安心でした。

このあともう一社偵察に行ってきたのですが、その時の写真はまた次回紹介させていただきます。


コメント

恒例の!

夏休み恒例の東京の電車ですね。
東急も来年は相鉄が入って来て楽しくなりそうです。
もう1社はどこかな!?期待しています!!。

夏休みの自由研究

おはようございます!すごい。。。大漁ですね。こうやって見るといろいろな車両が入り乱れて走ることのすごさをまざまざと見せつけられているようで。。。夏休みの課題としては大いに盛り上がる自由研究でしょうか。次の1社は。。。

五目釣りですね。

こんにちは。

 これだけ多種多彩な車両が撮れるのは、釣りで言ったら五目釣りみたいなものでしょうか。

 この暑い中をご苦労様でした。

50点取れるかな

こんばんは

すごい多彩っぷりですね~。 
私は半分くらいは何線なのか怪しくて、テストに
出たら50点取れるか?怪しいです・・・。

昭和懐古ばかりでなく現代鉄も学ばねば!

こんばんは!

2時間でこれだけ撮れると、確かにお腹いっぱいになりますね。

これだけ集めると、「でんしゃのひゃっかじてん」って、感じですね。

Re: 恒例の!

金太郎さん>
 お待たせ!の毎年恒例の東京の電車です。楽しんでもらえたかな?あともう1社はここといい勝負の入り乱れのあの会社。お楽しみに💛

Re: 夏休みの自由研究

響鉄さん>
ここには出てこないですがメトロ17000とか、9000未更新とか、西武の新型とか、東急のアオガエルリバイバルとか、他にもあれこれ種類があってガチで運用狙って出撃するともっと種類多く撮影できそうです。来年にはさらに相鉄も入ってくるとはここにすごいですよね!ダイヤ設定をする人の苦労が伝わってきました。
あともう1社はこうご期待でお願いします。

Re: 五目釣りですね。

やじたかさん>
この場所、行くとわかるんですが屋根の下で意外に快適に撮影できたりします。東急撮影のついでに訪問してみると楽しいかもしれません。9月くらいになって涼しくなってきた頃がねらい目かも?なんて思いました。

Re: 50点取れるかな

ふっきー さん>
私も会社はマークを見ればわかりますが、型番になると非常に怪しい(涙)特に東急は最近種類が多すぎて完全に浦島太郎状態。
ということで、私年に一度訪問して知識をアップデートしている次第です。
さて、次はどこに行こうかな?ちょっと楽しみにしたいと思います。

Re: タイトルなし

masaTAROさん
ほんとですよね。まさにでんしゃのひゃっかじてん。これだけ種類が見られたら子供とかめっちゃ楽しそう。相鉄が来るようになったらまた種類が増えるのでもう一回くらい来てみたいですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ