赤1000臨時をプチ追っかけ
2022-09-03
今日は小田急の赤1000と未更新1000の併結運転ミステリーツアーが運転されるというので、小田急沿線で待ち伏せすることにしました。全くいつ来るかもわからないので、皆様のSNSの書き込みを頼りにヤマを張る私。経堂を出た後小田原に来ると聞いて出撃開始してきました。
一枚目はここ。
いかにも分割してます!って感じの一枚を撮影してみました。小田原でほんとに分割するのってもしかしたら初めてかも?
ついでに団体表示2連発。これも分割ならではの記録ですね。
2枚目、3枚目は小田原から帰ってくるはず!ということで定番地で待ち伏せ。無事に撮影出来ました。
最後はおまけの一枚。クヤが走るというので、テンコちょさんの写真を丸パクリさせていただきました。
方々でお会いした皆様、どうもお疲れさまでした&お声かけいただきありがとうございました!
コメント
流石です!
こんにちは!ネタを確実に撮影できて何よりでした。流石ですね、作戦も成功でこの3つのカットで今日の課題は満点の結果だったでしょう。クヤ検まで決めていうことなしでしたね。良いものを拝見できました。
こんばんは
一枚目の画は良いですね
分割併合が懐かしいです
大分昔ですが町田に住んでいた頃は電車通勤でした
早く帰りたいのに相模大野で併合があって時間がかかるので
いつもモヤモヤした気分でした
分割併合が懐かしいです
大分昔ですが町田に住んでいた頃は電車通勤でした
早く帰りたいのに相模大野で併合があって時間がかかるので
いつもモヤモヤした気分でした
昨日はお疲れさまでした!
昨日は色々とお世話になり有難うございました。
根っこが生えて開成に居座っていた自分と違い小田原~開成~酒匂川とアクティブに動かれましたね~
自分は1枚目の分割シーンがお気に入り!
分割位置の看板が効いてますね~^^
根っこが生えて開成に居座っていた自分と違い小田原~開成~酒匂川とアクティブに動かれましたね~
自分は1枚目の分割シーンがお気に入り!
分割位置の看板が効いてますね~^^
分割併合見るのが好きでした
子どもの頃は最寄り駅の隣の相模大野で分割併合をやってましたから、運転士さんや車掌さんの動作を見るのが好きでした。いろんな車種と連結するためにこの1000形まで電磁直通(HSC)ブレーキでしたからね。残るは1058×4だけ。消えないうちに乗り納めしたいと思います。
イベントの中身
こんばんは。
イベントの主旨がはっきり分かるのが1枚目と2枚目ですね。こういう画像を撮ると後々とても価値ある貴重な記録になるかと思います。
車両が主体なのは既にかなり記録されていると思いますので、目的からまとめ方がはっきりした撮影のお手本ですね。
自分は若い時(今も?)にこれが出来なかったんです。
イベントの主旨がはっきり分かるのが1枚目と2枚目ですね。こういう画像を撮ると後々とても価値ある貴重な記録になるかと思います。
車両が主体なのは既にかなり記録されていると思いますので、目的からまとめ方がはっきりした撮影のお手本ですね。
自分は若い時(今も?)にこれが出来なかったんです。
Re: 流石です!
響鉄さん>
そうなんです。先週も今週も久々に大当たりな週末になりました。大満足。これだけ遊んでしまったのでしばらくは家で静かに現像頑張ります(汗
そうなんです。先週も今週も久々に大当たりな週末になりました。大満足。これだけ遊んでしまったのでしばらくは家で静かに現像頑張ります(汗
Re: こんばんは
鉄分補給 さん>
狙い通りの写真にコメントいただきありがとうございます。今は10両がバンバン走りますが、昔は小田原行きが6連、江ノ島行きが4連なんてよくそれで捌いていたなとビックリです。あの頃は大野の空車増結をよく狙って乗っていました。懐かしいですね。
狙い通りの写真にコメントいただきありがとうございます。今は10両がバンバン走りますが、昔は小田原行きが6連、江ノ島行きが4連なんてよくそれで捌いていたなとビックリです。あの頃は大野の空車増結をよく狙って乗っていました。懐かしいですね。
Re: 昨日はお疲れさまでした!
テンコちょさん>
前の日に仕事そっちのけで作戦を考えていたおかげですね。狙い通りに撮影できてよかったです。
ミステリーなのに到着時間が近づいてきたら、ワラワラギャラリーが増えてきて撮りがいのある写真になってよかったです。
前の日に仕事そっちのけで作戦を考えていたおかげですね。狙い通りに撮影できてよかったです。
ミステリーなのに到着時間が近づいてきたら、ワラワラギャラリーが増えてきて撮りがいのある写真になってよかったです。
Re: 分割併合見るのが好きでした
金太郎さん>今のうちに乗り収めでしょうか。やるなら114運用の返しの湯本~新松田か、送り込みの小田原行きか。
私も一回くらい挑戦しておきたいです。
私も一回くらい挑戦しておきたいです。
Re: イベントの中身
小田急指令掛川さん>
一時期の私だったら編成バリバリな写真を記録していたような気がします。SNSとかで皆さんの写真をみて刺激を受けたのかもしれません。こんな無理やりの一枚で楽しんでもらえたならば幸いです。
一時期の私だったら編成バリバリな写真を記録していたような気がします。SNSとかで皆さんの写真をみて刺激を受けたのかもしれません。こんな無理やりの一枚で楽しんでもらえたならば幸いです。