fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

EF65がやってきた

こんばんは
先ほど小田急線新5000形の甲種輸送がありました。今回も例のごとく出撃!今回はEF65に注目してあれこれまとめてみました。

IMG_2486.jpg
1枚目はこれ。大人気のEF65って感じでパチリ。

IMG_2551.jpg
2枚目は新松田に入線したEF65って分かるように駅名と組み合わせて撮影。

IMG_2452.jpg
ヘッドライトがレールを照らす風景を撮ってみました。

IMG_2613.jpg
最後は一仕事終わって帰路につく風景を撮影。いつもは元気がなくてここまでやらないのですが、今日はたまたま?元気だったのでちょっと頑張ってみました。

これからも続く小田急甲種、また撮影を楽しみたいですね。

コメント

夜も遅くに・・・・

がんばっていますね~。こんな時刻までとても自分は撮れません・・・(笑)
しっかりと星が写っているのがいいですね。

大イベントですね!

おはようございます!深夜の新松田での大イベント、見事に撮影されてますね。それにしてもギャラリーの多さに驚かせられます。貴重な記録がどんどん増えますね!

こんにちは!

最後のショットは凄く良いですねぇ。
全く思いつかなかった撮り方です。

今度パクらせていただきます。
元気があったらですけど。(笑)

3番線入線

夜遅くにお疲れさまでした。
最近は行ってないので、3番線に変わったとは知りませんでした。あと、この盛況ぶりに驚きました。
昨夜はこれを忘れていて、海老名で一杯やってからGSEで帰宅してから思い出しました。久しぶりに谷峨で松田方面行を撮ろうと思ってたのにやらかしました。

凄い人

こんなに撮影者が居るとは思いませんでした。
2枚目の外からホームを撮影した写真ですが、
松田からPFを運転してきた小田急の運転士さんも
しっかり写っていて良いですね。

臨場感ありますね~

こんにちは

一度も行ったことが無い新松田深夜。
現場空気を味あわせて頂きました。

こんなに人気とはビックリです。

2枚目の2社車両が向かい合う姿が、駅名まで
ちょうど入っていて良いですね~、ツボです。

Re: 夜も遅くに・・・・

ぽりっぴぃーさん>
金曜だし、どうせ家に帰ったらすぐに寝るだけだし…ということでちょっとかんばってみました。一度味をしめてしまうと次も頑張ろうかなぁなんて欲が出るものです。次回も頑張ってみますね!

Re: 大イベントですね!

響鉄さん>
ちょっと前まではネタカマ入ってもこんなに盛り上がることはなかったんですが…金曜でロクゴも終わりが見えてきたからかもしれませんね。ガチなのはもう何度も撮影したので、ちょっと引いた感じでまた撮影してみたいと思います。

Re: タイトルなし

masaTAROさん>
是非ぜひパクってください!夏だったらイイ感じに朝まで適当に時間潰して朝から貨物の撮影とかできますよ。もしかしたら天の川も映るかも。私も妄想撮り鉄してみますね!

Re: 3番線入線

キンゴローさん>
そうですね。最近4番線が多かったので、こんな感じで綺麗に編成が撮れるのも珍しかったです。ラッキーでした。谷峨もホームが明るいからいいですよね。5000の甲種、あと数回はありそうなので次回は是非!

Re: 凄い人

金太郎さん>小田急ヲタはここがツボなんですね(笑)。
 了解しました。次回はこの場所を注力して撮影しますね!お楽しみに。

Re: 臨場感ありますね~

ふっきーさん>
昔は結構マッタリ撮影できる日もあったんですが、最近はこんな感じで(私も含めて)夜な夜な撮影頑張る人が多いですね。ビックリです。こんなにすごいと引いてしまいそうですが、また撮影してしまうんだろうなぁ…頑張ります。

深夜徘徊お疲れ様でした!

4枚目、ここまで追っ掛けましたか~
深夜の徘徊、大変お疲れ様でした!
星と合わせるなんてロマンチストなんですね!^^

Re: 深夜徘徊お疲れ様でした!

テンコちょさん>
ロマンチスト…ふふ💛。空綺麗でしたよ。
今から空が澄んでくるので楽しみですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ