fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

家路あれこれ

最近マイブームなこの橋梁。最近日が短くなったので夕方に様子見に行ってきた写真をあれこれご紹介です。
IMG_9865.jpg

IMG_0168.jpg

IMG_0239.jpg

20221030_165827_1.jpg
近所なので夕方の空を眺めつつ出撃して、短い時間にこれだけ楽しめてありがたい限り。
もうちょっと楽しめそうなので、何度か訪問してみたいですね!

コメント

素晴らしい舞台!

こんばんは!県西部ならではの作品作り。。。ご自宅から至近距離でこの美しい舞台が撮影地なのだから何度も出撃できて重宝ですね。しかも劇的なシーンの数々。。恐れ入りました。どの作品も魅力満点です!

秋も深まって

こんにちは。

空気が澄んできて、空がきれいになりましたね。
こちらの地元も少し耕さないといけませんね。

夕暮れ情景が沁みます

こんばんは

のどかさを感じる中の夕景、これは心に沁みますね~。

2枚目のWギラりと川面の模様がとてもイイです!

と思いましたが、でも1,3,4,枚目もやはりとっても沁みますよ。 
これはちょっと決められません~。

絵になる橋ですね

空と絡めたり、沈む夕日と絡めたり、富士山と絡めたり・・・飽きずに撮れる場所なのでしょうね。近所にこんな絵になる橋があって羨ましいです。

こんばんは

近場にこの様な撮影地があると良いですね
同じスジの列車をとっても季節毎に色々な表情を撮影出来ますね

こんにちは!

そっかー、マイブームでしたか。
どおりで俄かにこの橋梁の写真が増えた訳ですね。

同じ橋でもいろんな撮り方というか表情があるんですね。
なかなか面白いものですね。

Re: 素晴らしい舞台!

響鉄さん>
コメントありがとうございます。
近くなんでついホイホイ出かけてしまうんですよね。で、買い物と称して罪滅ぼし。ありがたい限りですね。

Re: 秋も深まって

鹿島田みゆきさん>
そうなんです。秋も深まってきて最近雲が夕方にイイ感じです。夕焼けだと山際ギリギリを狙うと雲に太陽が隠れてしまうことも多いんですが、マメに撮影に行きたいですね。

Re: 夕暮れ情景が沁みます

ふっきー さん>どうもありがとうございます。やっぱりあれもこれも迷いますよね。私も結局何度も通ってしまいました(汗
まだいい時期が続くのでもう少し頑張ってみたいと思います。またいいのが撮れたら紹介しますね。

Re: 絵になる橋ですね

金太郎さん>
そっちだって小田急の車両基地があって羨ましいよ。お互い無いものねだりかも?そろそろ空気も澄んでくるから一回くらい遊びにお越しくださいませ!

Re: こんばんは

鉄分補給 さん>
 そうなんです。この時期毎週日没時間が数分ずれて、同じ列車でも全く光線具合が変わってきます。すっかり毎週見せてくれる違う風景にすっかりはまってしまいました。

Re: タイトルなし

masaTAROさん>
 そうなんです。マイブーム。近くてお手軽で、来るたびに違う風景を楽しめるんですっかりはまっております。もう少し奥に出かける回数も増やさないといけませんね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ