VSE朝を行く
2023-01-04
今日はVSE新年初の団体「新春初乗り!VSEで行く、超鈍行!2日間で全線走破ミステリー」が運転されています。ツアー詳細を見ると集合時間が小田原720とのこと。これは朝にVSEが来るに違いない!ということで冬休み最終日に出かけてきました。
皆様の所に訪問せずの連続記事投稿ご容赦ください。
朝日の出前の空が赤くなる時にVSEが回送されて行きました。この時間帯の撮影、定期時はできなかったはず。
続いてお客さんを乗せた上り電車を一枚。
川音…って頭によぎったのですが、感謝マーク付きの正面ドカンって記録が無かったと思ったので、今回はこっちで撮影してみることにしました。
ついでに撮影したのがこの一枚。シルエットで狙ってみました。
朝方に小田原界隈に来ることも少ないので、これらの写真、いい記録になりそうです。
コメント
流石ですね!
こんにちは!今日の団臨撮影されたんですね。実は成城学園前駅でこいつが出区していくのを見送りました。と言っても早朝5時20分ごろですが(笑)地元でしっかりと撮影、羨ましいですよ。どんな機会でも見事に撮影できるのはさすがです!羨ましいですよ!
こちらでしたか
2枚ともいい感じで撮れましたね。富士山がよく見えていたので、自分は富士山コラボで攻めました。
明け方のサイド狙い・・・う~ん、頭になかったなあ。自分が立った場所は暗過ぎてイマイチでした。
明け方のサイド狙い・・・う~ん、頭になかったなあ。自分が立った場所は暗過ぎてイマイチでした。
朝方狙い!
こんにちは
朝方の回送ショット、とてもいい雰囲気ですね!
私も本厚木の相模川橋梁あたりで朝焼け狙いを
妄想していましたが、時間不明の寒空に出ていく
勇気がわかず、サボってしまいました。
(行けばよかったな~、とはいまさらです)
朝方の回送ショット、とてもいい雰囲気ですね!
私も本厚木の相模川橋梁あたりで朝焼け狙いを
妄想していましたが、時間不明の寒空に出ていく
勇気がわかず、サボってしまいました。
(行けばよかったな~、とはいまさらです)
神奈川県西部の風景の魅力
僕は、リンクの事業所に在職し、横須賀市内の工場に勤務(京急で逗子葉山〜追浜に通勤)する者です。
小田急や御殿場線を中心とした県西地域は、富士山をバックとした風景が、まず思い浮かべます。
特に1/2〜3は、箱根駅伝も開催され、応援を兼ねて鉄道風景も仲間入りして撮影するマニアも多いかと思います。
僕の場合、松田や新松田付近で下車し、西平畑公園へ散策した事があります。ここは、晴天なら、富士山や小田原方面が絶景スポットです。
今年も行ってみたいです。
小田急や御殿場線を中心とした県西地域は、富士山をバックとした風景が、まず思い浮かべます。
特に1/2〜3は、箱根駅伝も開催され、応援を兼ねて鉄道風景も仲間入りして撮影するマニアも多いかと思います。
僕の場合、松田や新松田付近で下車し、西平畑公園へ散策した事があります。ここは、晴天なら、富士山や小田原方面が絶景スポットです。
今年も行ってみたいです。
お疲れさまでした!
今日は早朝からお疲れさまでした!
3枚目の松の使い方が素晴らしい!!
今度パクら…
もといオマージュさせていただきます!
3枚目の松の使い方が素晴らしい!!
今度パクら…
もといオマージュさせていただきます!
お疲れ様です
本日はお疲れ様でした。
朝焼けを行くVSE、いい雰囲気!
今年も朝霧高原様のアングルをパクり、じゃなかった参考にさせて頂きます。(笑)
朝焼けを行くVSE、いい雰囲気!
今年も朝霧高原様のアングルをパクり、じゃなかった参考にさせて頂きます。(笑)
今朝は···
6日は4日と同じ時間帯だろうと狙いをつけて早起きしましたが、リアルタイムで列車位置を探して出てきた情報にあ然。
どうも事故だったようです。並走イベントは緻密なダイヤなので、ダイヤが乱れていたらまず無理だし、車両の点検とか色々あるのでしょう。こういう列車トラブルがすべて無くなることを祈ります。
どうも事故だったようです。並走イベントは緻密なダイヤなので、ダイヤが乱れていたらまず無理だし、車両の点検とか色々あるのでしょう。こういう列車トラブルがすべて無くなることを祈ります。
Re: 流石ですね!
響鉄さん>そうなんです。こちらはタイミングよく通過してくれたのでこんな感じで運よく撮影出来ました。
ホントは6日も走ってくれたんですが、トラブルで中止。残念無念でした。
ホントは6日も走ってくれたんですが、トラブルで中止。残念無念でした。
Re: こちらでしたか
ぽりっぴぃーさん>去年も同じような時間の回送があって、富士山バックはこの時に抑えていたので今回はこんな場所で撮影してみた次第でした。6日の団体は中止になってしまいましたし、あともう一回くらい設定してほしいなぁと思う今日この頃です。
Re: 朝方狙い!
ふっきーさん>
寒かったですよね~。自分も結構ギリギリまで出撃しませんでした。で、撮影したら速攻撤収。ネタじゃないときはお布団から出るのが一苦労です(笑
寒かったですよね~。自分も結構ギリギリまで出撃しませんでした。で、撮影したら速攻撤収。ネタじゃないときはお布団から出るのが一苦労です(笑
Re: 神奈川県西部の風景の魅力
Yoichiro-Honda さん>コメントの通りこの界隈いい場所なので今年も是非お越しください。
Re: お疲れさまでした!
テンコちょさん>ちょっと広角必要ですが、ぜひ、是非、パ〇っちゃってください(ニヤリ。普段なんてガラスキなんで撮り放題ですよ。
Re: お疲れ様です
masaTAROさん>こんな構図でよかったら、じゃんじゃんパ〇ちゃってください。自分も新作作らないと。頑張ります!
Re: 今朝は···
キンゴローさん>6日の設定はほんと残念でした。次回を検討中って話なので再設定に期待したいです。
ただ、今から日が伸びてくるので再設定されてもこの光線状態の通過は厳しそうです。朝焼けをゆく風景を撮ってみたかったですが残念無念です。
ただ、今から日が伸びてくるので再設定されてもこの光線状態の通過は厳しそうです。朝焼けをゆく風景を撮ってみたかったですが残念無念です。