fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

四季島、桜源郷をゆく

春を迎えてあちこちで早咲きの桜が春の訪れを教えてくれました。
数年前にいつもお世話になっているぽりさんがこんな絵を見せていただきました。
これを見てずっと温めていた絵を今回撮影してきたのでご紹介。こんな絵になります

000003392.jpg

000003512.jpg

早咲きの桜が満開の中を行く四季島の姿を撮影出来ました!
面にケーブルが掛かっているとかいろいろツッコミどころがありますが、撮りたい絵が取れたということでご容赦を。
来年はサンライズと合わせて撮影してみたいですね。

コメント

きれいです!

こんにちは!最高ですね、四季島と早咲きの桜。。。きれいですねえ。春霞で大島が少しだけのようですが、これまた風情ありですね!良い目の保養になりました!!

こんにちは。
朝方撮影でしょうか。陽の光にサクラと列車が輝いて素晴らしいです。
気が付いたら春なんですね。

こんにちは。
薄っすらと大島も見えて良い感じです。ここの場所、後方の道路を車が通らないかヤキモキしますが朝方は大丈夫でしたか。早咲きの桜は、意識しておかないとシーズンを逃しますね。多分今年は石橋のおかめ桜も見逃したようです。

こんにちは!

そういえば、ココに桜がありましたね。
すっかり忘れてました。
早咲き桜、素敵ですね。
ケーブルなんて全然気になりません。

もうすぐ本格的な桜シーズン、楽しみですね。

ココでPFとの組み合わせも見てみたかったけど、時間的には厳しいですが、そもそも来年PFを東海道で見られるかも微妙ですね。

Re: きれいです!

響鉄さん>コメントありがとうございます。霞の大島がまたイイ感じですよね。良く気づいてくださいました。来年はもうちょっとくっきり見えるとまたイイ感じかも知れませんね。

Re: タイトルなし

K'Photoさん>
そうなんですよね。あっという間に3月になって桜や梅がほころび始めました。ソメイヨシノももう少しでしょうか。楽しみな時期はもうすぐですね。

Re: タイトルなし

キンゴローさん>
 実はこの写真、後ろに車が映っていたのですが、消えてもらっております(苦笑
 後ろの道路は鬼門でしょうか。今年は湯河原とか石橋の桜は見逃してしまった一人なので、来年は見逃さずにちゃんと撮影したいですね。

Re: タイトルなし

masaTAROさん>この場所の桜は気づいていたんですが、PFと絡めて撮影するのは無理って思って向かったら、この場所に到着してすぐにPFが通過していきました。惜しいことをしました!
来年の課題になりそうですが、まずは今度のダイヤ改正で生き残ってくれるかどうか?あとは祈るばかりです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ