通勤電車を撮りに行く
2023-03-05
こんばんは。
「【小田急まなたび鉄道倶楽部】小田急の電車撮影会 人気の“通勤車両全車種”が大集合!」なるどう考えても鉄ヲタ向けの撮影会があるというので今回参戦してきました。
有料撮影会初体験な私。慣れた方は事前に作戦立ててたみたいですが、私は風景に圧倒されてあっという間終了。アワアワ撮影した写真をご紹介です。
最後の一枚は今やっているスタンプラリーの現役コース台紙にも参加してもらって、こんな通勤電車てんこ盛り。これだけは作戦立てていきました。
こんな風景を撮影したいと思って早30年。やっと念願叶うことが出来ました。
スタッフの人も、参加者もみんないい時間を過ごすことが出来ました。
ご一緒させていただいた皆様どうもありがとうございました。
コメント
マニアック
こんばんは!通勤型もこれだけ並べると壮観ですね。初めての参加でもバッチリ決めてますねえ。。。私もスタンプラリーの台紙は手に入れましたが、毎日眺めてます(爆)実車を並べたこの企画、ファンにとっては最高の企画ですね。次回があれば行って見たいなあ。。。
通勤車の並びも良いですね。
私も予定がなければ参加したかったのですが、
さぼれない行事だったので我慢しました。
この8000並びのポスターも懐かしいなぁ。
記念乗車券のオマケでしたっけ!?。
私も予定がなければ参加したかったのですが、
さぼれない行事だったので我慢しました。
この8000並びのポスターも懐かしいなぁ。
記念乗車券のオマケでしたっけ!?。
車番まで気を遣ったとか
こんばんは。
今回は、2000形以外はファーストナンバーで揃えたとかで気遣いが嬉しいイベントでしたね。そう簡単には出来ない内容だったので参加が羨ましいです。
今回は、2000形以外はファーストナンバーで揃えたとかで気遣いが嬉しいイベントでしたね。そう簡単には出来ない内容だったので参加が羨ましいです。
Re: マニアック
響鉄さん>今回の企画はまさに小田急ヲタ向けで、地元民としては非常にツボる企画でした。こういうのうれしいですよね。次回は8000並びとかやってくれるとまたオジサンホイホイな企画になりそうです。ちょっと期待しちゃいますね!
Re: タイトルなし
金太郎さん>参加できずに残念!次回の設定を楽しみにしたいですね。このポスターってどうしたんでしたっけ?私はてっきりバイトの先輩にもらったと思っていましたが、30年も経つと記憶が怪しくなってしまいますね(涙
Re: 車番まで気を遣ったとか
小田急指令掛川さん>1回目であれこれ言われたんで気を付けれくれたのかも知れません。1度目のフィードバックをかけてくれたとすれば、2度目の参加は良かったのかもしれませんね。ラッキーでした
歴史の一幕
こんばんは
おお、かなり多彩な顔ぶれが壮観。
これは歴史に残るシーンとなりそうですね~。
この日は確か夕方から天気が荒れましたが、
セーフでしたね。 (日頃のおこないの成果?)
おお、かなり多彩な顔ぶれが壮観。
これは歴史に残るシーンとなりそうですね~。
この日は確か夕方から天気が荒れましたが、
セーフでしたね。 (日頃のおこないの成果?)
Re: 歴史の一幕
ふっきー さん>これがありがたいことに自分の回は晴天になったり薄曇りになったりといういい塩梅の撮影日和でした。全種類揃ったのも、いい天気だったのもありがたいことでした。