fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

壮大なオマージュ ~ぱちんパッチン、ぺたんペッタン~に思いを寄せて

こんばんは。

先日オジサンホイホイなスタンプラリーの記事を紹介しましたが、その後1日かけてスタンプ制覇してきました。一部加工していますがご容赦を。

S0037004.jpg

これを見てふと気づいたのが、1985年に実施された「ぱちんぱっちんパンチめぐり、ぺたんぺったんスタンプめぐり」。

もしやと思って同じ駅の順番で当時のスタンプ台と切符を模したカードを並べてみました。

S0077009.jpg無題

やっぱり…85年当時のカードの色、小田原線が赤、江ノ島線が青、多摩線が緑。
まさに今回のスタンプラリーのスタンプと色を合わせていました!

そして2023年のスタンプにはちらりと鋏が入れてあります。もちろん当時の鋏と同じ形💛
まさにオジサンホイホイな企画に当時からの小田急ファンの私は感激でした。

こういうネタの仕込み、うれしい限り。
月曜なのにうれしくてお酒が進む夜になりそうです。

コメント

素晴らしい!

こんばんは!凄いですねスタンプラリー完全制覇、おめでとうございます。そして素晴らしい発見もあって根っからの小田急ファンである貴兄にとってはまさに宝物になりましたね。お酒が美味しくなる夜の話題に乾杯!

私もやりました

このスタンプとパンチめぐり、懐かしいですね。
ウチもしっかり保管してあります(笑)。
今回は駅数も少なくて楽なはずなのに、まだ終わってません。

Re: 素晴らしい!

響鉄さん>トホホ。楽しくて飲み過ぎてしまいました。鉄ネタの一人のみ、注意しないといけませんね。

Re: 私もやりました

金太郎さん>ギリギリで終わったかな?私たちの時は68駅だったんでずいぶん楽なはずなんだけど。若い頃は随分元気だたなぁって思ったよ。今回も小学生の時もよく頑張りました!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ