fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

最後の桜

こんにちは。
VSEが走る最後の春。春と言えば桜ということで、最後の桜とVSEの風景を撮影しておりました。
ということで今日はあれこれ桜×VSEの写真をご紹介です。

IMG_4081.jpg
これはソメイヨシノが咲く前に見つけて無理やり絡めた一枚。来年はGSE辺りとも狙ってみたいですね。

IMG_5015.jpg
これも定番撮影地で見かけた白い桜。ちょうどいい感じに桜の額縁風の一枚になりました。

20230325_141151_3.jpg
今年は桜が一気に咲いたのでこの場所での撮影は無理か…と思っていたら何とかギリギリセーフで間に合いました。

IMG_7817.jpg
最後の一枚はこれ。朝に走ると聞いたので会社に行く前に一枚パチリ。マンダラ攻撃に遭ったので無理やりの現像(よく見ると変なところに気づくと思います)最後なんでご容赦を。

どれもこれもみんな晴天下で撮影出来ませんでしたが、こればかりは神様の悪戯。最後にこれだけ撮影するチャンスを作ってくれた小田急さんに感謝したいです。

コメント

櫻コラボのお手本!

おはようございます!VSEが櫻の季節に走ってくれただけでも儲けものでしたね。しかもこれだけバッチリ決めるのはやはり流石です。VSEと櫻のコラボ撮影のお手本のような作品たち。。。良いですね!

こんばんは

今年は桜の咲いた天気の良い時に
VSEが走りませんでしたね
VSEにとって最後の桜との共演かと思いますが
チョット残念でしたね

最後の春が一杯

こんばんは

VSE最後の春がこんなに!

小田急ファンの真骨頂を見ました、素晴らしい
です。4枚目が、改造有でも私は好みですね~。

私は用事やサボりで見送るうちに、気づけば
最後の桜VSEラストシーズンを逃してしまい
ました! (仕方ないので新緑で何とか) 

Re: 櫻コラボのお手本!

響鉄さん>この時期に走ってくれたのはラッキーでした。なんとか最後の記録を残せてよかったです。

Re: こんばんは

鉄分補給さん>1回くらい晴れてくれると思ったんですが、結局自分が撮影出来たときにイイ感じに晴れてくれませんでした。残念無念。もう来年がないので、過去ネタから晴天×桜×VSEを探してみることにします。

Re: 最後の春が一杯

ふっきー さん>
桜は逃してもまだ新緑、早苗、夏、最後の秋も撮影できそうなので、あともう少し、後悔ないように私も撮影頑張ってみます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ