彩の春
2023-04-23
コメント
新鮮な感覚!
おはようございます!流石貴兄のホームグラウンドでの撮影、素晴らしいですね。沿線をくまなく歩かれているからお花コラボの場所もかなり抑えられているのでしょう。チューリップとのコラボは珍しいのでは?いやぁ、新鮮な感覚です!
賑やかな春
こんばんは
桜の落ち着いた春風景とは違って、にぎやかな春ですね~。
チューリップなんてなかなか珍しいですが、この華やかさ
にちっとも負けてないMSE塗色はすごいと再認識です。
桜の落ち着いた春風景とは違って、にぎやかな春ですね~。
チューリップなんてなかなか珍しいですが、この華やかさ
にちっとも負けてないMSE塗色はすごいと再認識です。
松田と小田原の楽しみ
一昨日は、まず、松田の西平畑公園へ向かいました。
新松田駅から、246や東名のガード下をぐぐって向かう散策コースとして、御存知でしょう。
当日は曇り空でしたが、富士山をバックとした写真が撮れました。
この後は、駅前の飲食店で、瓶ビールを楽しみました。
当初は、御殿場線で国府津経由で帰宅する計画でしたが、時間があったので、小田急線で小田原へ向かいました。
東口に、旧伊豆鉄の駅事務室をリニューアルして昨年末に開店したカフェを御存知かと思います。
こちらでは、グラスワイン白を3本も楽しみました。
この後、駅長の制帽と上着を着用しての記念撮影コーナーを利用し、僕は、2種類の組み合わせで撮りました。
①制帽も制服も伊豆鉄。
②制帽は伊豆鉄で、制服は弊社(工場の作業服)。
他にも来客した方が見ており、①なら当たり前ですが、②はチグハグと思われたかも知れませんね。
以降は帰宅で、東海道線で大船へ、横須賀線で逗子へと向かいました。
大変に満足した、日帰り旅行でした。
新松田駅から、246や東名のガード下をぐぐって向かう散策コースとして、御存知でしょう。
当日は曇り空でしたが、富士山をバックとした写真が撮れました。
この後は、駅前の飲食店で、瓶ビールを楽しみました。
当初は、御殿場線で国府津経由で帰宅する計画でしたが、時間があったので、小田急線で小田原へ向かいました。
東口に、旧伊豆鉄の駅事務室をリニューアルして昨年末に開店したカフェを御存知かと思います。
こちらでは、グラスワイン白を3本も楽しみました。
この後、駅長の制帽と上着を着用しての記念撮影コーナーを利用し、僕は、2種類の組み合わせで撮りました。
①制帽も制服も伊豆鉄。
②制帽は伊豆鉄で、制服は弊社(工場の作業服)。
他にも来客した方が見ており、①なら当たり前ですが、②はチグハグと思われたかも知れませんね。
以降は帰宅で、東海道線で大船へ、横須賀線で逗子へと向かいました。
大変に満足した、日帰り旅行でした。
沿線にこんなチューリップが素敵な場所があるとは知りませんでした。開花しているのは1-2週間程度とのことで桜とあまり変わらない難易度のようで流石は目の付け所が凄いと感心します。
ところで、今年の御殿場線修学旅行はもしかすると非公開のようで、一応ヤマを張って行くつもりです。某誌の東海道線の修学旅行臨の運行予定を見てると、おそらく予測が付けられると思います。
まあ、あしかが大藤まつり号の状況から非公開の判断になったとしたら、仕方あるまいと言う感じではあります。
ところで、今年の御殿場線修学旅行はもしかすると非公開のようで、一応ヤマを張って行くつもりです。某誌の東海道線の修学旅行臨の運行予定を見てると、おそらく予測が付けられると思います。
まあ、あしかが大藤まつり号の状況から非公開の判断になったとしたら、仕方あるまいと言う感じではあります。
なるほど!昨年の作品を拝見したときにどこだろう。。。と思ってましたが、ようやく分かりました。過去にこの公園で、違う花とのコラボは私も撮影していました(汗)
目の付け所がさすがです!御殿場線は何回通っても、違った魅力を発見できそうです。
目の付け所がさすがです!御殿場線は何回通っても、違った魅力を発見できそうです。
Re: 新鮮な感覚!
響鉄さん>そうなんです。数年前に散ったチューリップを見てから、リベンジ戦を決めてそれ以来ずっと撮影してきました。
だんだん慣れてきたので、また来年も良い写真撮りたいですね。
だんだん慣れてきたので、また来年も良い写真撮りたいですね。
Re: 賑やかな春
ふっきー さん>
ですよね~MSEの青さがこの華やかな春の風景に負けない存在感を出してくれたので、なんとかまとまった形にできた気がします。これで313系も撮ってみましたが、ちょっと地味な感じでトホホでした。
ですよね~MSEの青さがこの華やかな春の風景に負けない存在感を出してくれたので、なんとかまとまった形にできた気がします。これで313系も撮ってみましたが、ちょっと地味な感じでトホホでした。
Re: 松田と小田原の楽しみ
Yoichiro-Hondaさま>この界隈を楽しまれたようで良かったです。ワイン3本ってお酒御強いんですね!
Re: タイトルなし
キンゴローさん>貴重な情報ありがとうございます。最近の騒ぎを見ると内緒で実施するのかもしれませんね。私も某誌ちょっと見て見ることにします。
Re: タイトルなし
そんちょ。さん>
撮影地バレちゃいましたね。この写真からヒントを見つけてくるとはさすがです。来年どんな作品を見せていただけるか楽しみにさせてくださいませ!
撮影地バレちゃいましたね。この写真からヒントを見つけてくるとはさすがです。来年どんな作品を見せていただけるか楽しみにさせてくださいませ!