fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

山萌える頃

こんばんは。
桜が散ってあっという間に初夏らしい雰囲気になってきました。ということで今晩はこんな2枚をご紹介。

IMG_8877.jpg

IMG_8927 (2)

御殿場線界隈も山が芽吹いて目にも鮮やかな新緑が広がりました。去年は若干出遅れましたが今年は若葉の緑も鮮やかな時期に撮影することが出来て一安心でした。

初夏の風景もあっという間に過ぎ去ってしまうので、早め早めの撮影頑張ります!

コメント

ウキウキしてきます!

こんばんは!新緑が美しく眩しい御殿場線での素敵な作品たち。。。心がウキウキしてきますね。良いもんですね。。。この空気感。美味しい空気を吸って森林浴しながらの撮影は最高だったでしょう!

綺麗な緑

桜も終わり、今度は緑が眩しいですね。
梅雨までの短い期間ですので楽しんでください。

おはようございます。
気が付くと、アッという間に新緑の季節になりました。これから梅雨の季節までが1つの区切りですね。

こんばんは

新緑が透明感のある良い色ですね
紅葉もそうですが新緑も見頃は
一瞬で終わっちゃうので自分も撮影しておかないとw

この時期の透き通った緑は魅力的ですね。逆光のシチュエーションを活かされていて、木々の春の生き生きとした様子が伝わってきます!

Re: ウキウキしてきます!

響鉄さま>そうなんです。この時期の撮影はとても気持ち良いものでした。ノンビリマッタリ。草が伸びてくる前にもう一回くらい撮影しておきたいですね。

Re: 綺麗な緑

金太郎さん>
新緑、田植え、アジサイ…桜が散っても全くノンビリ出来ないですね。また撮影頑張ります!

Re: タイトルなし

K'Photoさん>そうなんです。梅雨入りまでまだまだ撮る対象があるので、全くノンビリ出来ないです(汗)
適当にのんびりやってみたいですね。

Re: こんばんは

鉄分補給 さん>
この時期は桜が散った後で一安心…と言いたいところですが、実は新緑、田植え、お茶、レンゲ、つつじ…と盛りだくさん。油断しているとあっという間に取りこぼすのが怖い所です。
いくつか撮影し損ねたネタもあるので来年もまた頑張ります。

Re: タイトルなし

そんちょ。さん>こんなこと言っていただけてうれしい限り。去年新緑の写真を見せていただいて、若干出遅れたので今年はちょっと頑張ってみました。また来年もイイ感じに撮影できるように頑張ってみたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ