今年も新茶の季節。
2023-05-13
コメント
こんばんは
この地を最後に訪れたのは
まだJR371系、RSEが走っていた頃です
なのでもう10年以上前の事ですね
でも新緑の頃には訪れて事がないです
お茶の葉の芽吹きの頃は綺麗ですね
来年あたり行ってみよかと思える良い画ですね
まだJR371系、RSEが走っていた頃です
なのでもう10年以上前の事ですね
でも新緑の頃には訪れて事がないです
お茶の葉の芽吹きの頃は綺麗ですね
来年あたり行ってみよかと思える良い画ですね
心が洗われる。。。
こんばんは!奇麗ですねえ。。。心が洗われるような気持ちになります。お茶畑も実に素敵な画になる時期。。。曇天も悪くないですね。御殿場線の絶景のひとつになりますね!
こんにちは。
茶畑の新緑ですね。緑が鮮やかで綺麗です、ホント。緑は今の季節が一番だと思っております。
茶畑の新緑ですね。緑が鮮やかで綺麗です、ホント。緑は今の季節が一番だと思っております。
初夏の雰囲気
こんばんは
初夏の雰囲気漂う風景ですね~。
(おっ そして前パン)
つつじから新緑のお茶畑へと季節の移り変わり
も感じられ、御殿場線ほんと良いとこ、ですね。
初夏の雰囲気漂う風景ですね~。
(おっ そして前パン)
つつじから新緑のお茶畑へと季節の移り変わり
も感じられ、御殿場線ほんと良いとこ、ですね。
Re: タイトルなし
Yoichiro-Honda さん>
全国方々のお茶の産地の中で足柄茶を憶えていてくださるのは地元民としてはうれしいですね。今度は是非谷峨にある直売所か小田原界隈のJAでお買い求めいただけると幸いです。
全国方々のお茶の産地の中で足柄茶を憶えていてくださるのは地元民としてはうれしいですね。今度は是非谷峨にある直売所か小田原界隈のJAでお買い求めいただけると幸いです。
Re: こんばんは
鉄分補給さん>ずいぶん昔からこの場所ご存じだったんですね。是非来年は新茶の季節にぜひ。すごくきれいで目に鮮やかな風景は何度訪れてもいい感じです!
Re: 心が洗われる。。。
響鉄さん>この界隈方々に茶畑があるので、来年は違う場所でも撮影してみるのもアリかも?なんて思いました。そうしたら土日だけじゃ間に合わなくて会社休まないといけなくなります。新茶を楽しみながら撮り鉄なんて、ワークライフバランス的にはイイのかもしれませんね。
Re: タイトルなし
K'Photoさん>ほんとそうですよね。暑くもなく、寒くもなく、花粉も収まって、新緑は鮮やかで、青空はとてもきれい。で日の出も早いので朝から夕方までガッツリ撮影できる。私もこの時期が大好きです。
Re: 初夏の雰囲気
ふっきー さん>前パンに気づくとはお目が高い!この時間帯に2×2の4連が来るのを知っていたのでちょっと狙っていたのは内緒です(笑
この時期は毎週毎週いい景色が続くので全くノンビリできないのが贅沢な悩みですね。
この時期は毎週毎週いい景色が続くので全くノンビリできないのが贅沢な悩みですね。
僕として、お茶として思い出すのは、足柄茶、掛川茶、狭山茶くらいですね。
先週は北陸、今週は千葉震源の地震が起こり、自然災害が多い我が国です。
阪神大震災や東日本大震災等では、鉄道交通に大きい影響が生じ、復旧に月日を要する事が多いです。
鉄道のみならす、被災地の復興を祈ります。