VSEと現役ロマンスカーの共演
2023-05-14
こんばんは。
今日は「JALの客室乗務員と行くロマンスカーVSEの旅」なる団体電車が運転されるので、例のごとく出かけてきました。
今回はこんな場所で撮影してみました。
1枚目はここ。前日下見に来た時は水が無かったのですが、今日は水が張ってあったので急遽水鏡狙い。ちょうど離合するタイミングでこんなMSEと一緒の写真が撮れました。
2枚目はこれ。
https://twitter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632
いつもお世話になっているフォロアーさんの写真をみてパ〇リさせていただきました(本人承認済み)。
https://tw
https://twitter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632itter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632?s=20
お陰様でいい記録が出来ました。どうもありがとうございました。
たまたまですが、VSEと現役ロマンスカーの競演風景を撮影することになりました。
まだ引退まで少し時間があるので、あれこれ撮影楽みつつ、最後の活躍も記録しておきたいですね。
https://twitter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632?s=20
https://twitter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632?s=20
どうも
https://twitter.com/G9iygnS/status/1634855809665605632?s=20
コメント
出撃した甲斐がありましたね!
こんばんは!今日も団臨が走ったんですね、しかも二つのシーンはどちらも現役ロマとのコラボで素晴らしいですね。流し撮り水鏡とはすごい!これはお天気が悪い中出撃した甲斐があるというものですね。良いものを見せていただきました!
お見事!
MSEとVSEの離合、見事なタイミングですね。
なんか夢の中の出来事のようで、お見事という言葉しか思いつきませんが、素晴らしいショットですね!
田んぼに水が入ったなら、今度の週末にお邪魔しようかな。
なんか夢の中の出来事のようで、お見事という言葉しか思いつきませんが、素晴らしいショットですね!
田んぼに水が入ったなら、今度の週末にお邪魔しようかな。
こんばんは
もうそちらでは水鏡で撮影出来るんですね
私の地元 県央地区ではまだまだです
こちらは小田原への送り込みの様ですが
そちらでは2往復撮影が出来たのでしょうか?
今日は自分はVSEは上りも下りも薔薇の花と撮影しました
何時ものことながら何故かVSEの通過の時は雨が強くなるんですよね
私の地元 県央地区ではまだまだです
こちらは小田原への送り込みの様ですが
そちらでは2往復撮影が出来たのでしょうか?
今日は自分はVSEは上りも下りも薔薇の花と撮影しました
何時ものことながら何故かVSEの通過の時は雨が強くなるんですよね
凄い!
VSEとMSEの離合はあの速度で撮られたのですから凄いです!。側面の赤いラインが横で揃って綺麗ですね。
こんばんは。
早速の季節ネタですね。しかもすれ違いなんてさすが持っていますね。
今日新宿に行く用事があり車窓からチェックしたら開成~富水にかけてまだら状に水が入っておりました。早ければ来週には田植えが始まりそうです。
富水のカーネーションは現地にいってグーグルレンズで調べたらヤグルマギクという花との見間違いでした。自分の勉強不足で済みません。
早速の季節ネタですね。しかもすれ違いなんてさすが持っていますね。
今日新宿に行く用事があり車窓からチェックしたら開成~富水にかけてまだら状に水が入っておりました。早ければ来週には田植えが始まりそうです。
富水のカーネーションは現地にいってグーグルレンズで調べたらヤグルマギクという花との見間違いでした。自分の勉強不足で済みません。
こんばんは。
このVSEとMSEのすれ違いのタイミングは絶妙ですね。なかなか撮ろうと思って撮れるもんではありません。撮った後、私だったらガッツポーズです、嬉しくて。
このVSEとMSEのすれ違いのタイミングは絶妙ですね。なかなか撮ろうと思って撮れるもんではありません。撮った後、私だったらガッツポーズです、嬉しくて。
引き立つVSE
こんばんは
1枚目はMSEがVSEを引き立て、2枚目は
色違いのシンメトリー画で、どちらも曇天を
ものともずに、魅力ある画ですね~。
1枚目はMSEがVSEを引き立て、2枚目は
色違いのシンメトリー画で、どちらも曇天を
ものともずに、魅力ある画ですね~。
Re: 出撃した甲斐がありましたね!
響鉄さん>
これはラッキーでした。踏切で両方の矢印が点いたときにはどうしようかと思いましたが、結果オーライ。調整してくれた?MSEの運転手さんにも勝手に感謝です。
これはラッキーでした。踏切で両方の矢印が点いたときにはどうしようかと思いましたが、結果オーライ。調整してくれた?MSEの運転手さんにも勝手に感謝です。
Re: お見事!
masaTAROさん>ボチボチ水が入り始めましたが、まだ半分くらい?でしょうか。幸い今週は天気が悪かったので一安心でした。
来週もがんばってみます!
来週もがんばってみます!
Re: こんばんは
鉄分補給さん>
こちらは2往復、お陰様でチャンス多く撮影出来ました。ただ、こちらもこの通り雨の天気。チャンス少なくなってきましたが、晴れの下でも撮影したいですね!
こちらは2往復、お陰様でチャンス多く撮影出来ました。ただ、こちらもこの通り雨の天気。チャンス少なくなってきましたが、晴れの下でも撮影したいですね!
Re: 凄い!
金太郎さん>
現場ではドキドキしていましたが、仕上がり見て一安心でした。ロマのラインが揃っているところまでは全く気が回りませんでした。良く気づいたね!ありがとう。
現場ではドキドキしていましたが、仕上がり見て一安心でした。ロマのラインが揃っているところまでは全く気が回りませんでした。良く気づいたね!ありがとう。
Re: タイトルなし
キンゴローさん>田んぼはどこもまだまだらですよね。来週あたりが本番でしょうか。楽しみにしたいともいます。
花の名前は私は全く気にしていない人なので大丈夫です。今はグーグルレンズでスグ教えてくれるんですね。こっちの方がビックリしました。
花の名前は私は全く気にしていない人なので大丈夫です。今はグーグルレンズでスグ教えてくれるんですね。こっちの方がビックリしました。
Re: タイトルなし
Kさん>
これは私もガッツポーズでした。同業の方がいたので静かにしていましたが、もし田んぼの真ん中で一人だったら声も出てたかも?こんな機会はそうそうないのでほんとうれしかったです。
これは私もガッツポーズでした。同業の方がいたので静かにしていましたが、もし田んぼの真ん中で一人だったら声も出てたかも?こんな機会はそうそうないのでほんとうれしかったです。
Re: 引き立つVSE
ふっきーさん>曇天だったのでどうしようかと思いましたが、何とか無事に撮影できました。電車中心に撮れば曇天でもなんとかイイ感じにできるかも。これは気が付きませんでした。メモメモです(ニヤリ)