fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今更ですが出張報告

こんにちは。
長くこの板を見て下さっている方は、例年の出張報告が無くてもしかしたら中止?なんて思われたかも。(気にしてる人少数派だとおもいますが)失礼いたしました。

今年もちゃんと出かけてきたので一気にご紹介です。今年は山手線の向こう側に出かけてきました。
最初に行ったのはここ。一度行ってみたかった東西線でした。

20230731_092248_4.jpg

20230731_083010_1_202310011759024c4.jpg

20230731_082709_2.jpg

20230731_084256_2.jpg
たまに使う東西線ですが、ちゃんと撮り鉄したのはもう17年前の話。
05系とたまに07系がいると聞いていたのに、05系の見た目違い、15000系とか。種類が多すぎて田舎者には刺激が強すぎました。

20230731_093549_1.jpg

20230731_084447_2.jpg
もちろん他社線も押さえます。HM付のJR E231 800番台とか、京葉高速の2000系もバッチリ記録出来ました。大満足です。
----------
折角訪問したので前後にJR線もついでに訪問です。ここまで来るとただの欲張りです(笑
20230731_070236.jpg
早めに抑えておきたかった助っ人中央線。千代田線で使って以来のご無沙汰でした。

20230731_102103_3.jpg
登場して30年の255系?これも中央線の臨時運用以来ご無沙汰でした。

20230731_101028_3.jpg20230731_104059_3.jpg20230731_104053_3.jpg

そして最後は新型でもない成田エクスプレス。色が塗り替わっているのというので、過渡期の風景も含めて新旧撮影出来ました。

今年も例のごとく出かけてきた都内偵察。楽しい大満足な一日でした。
さて、来年はどこに行こうか?また楽しみにしたいです。

コメント

今回も大漁ですね!

こんばんは!今回は東西線メインでJRも。。。収穫量も大漁ですね。私は仕事で東西線利用はするのですが撮影したことないのです。だから勉強になりますよ!JRも総武線の主役が揃いましたね。NEXの新塗装は未だ見たことがありませんがなんだか違和感がします(爆)たまには都心も悪くないですよね!

たまには他の電車も・・・

夏恒例のアレですね。
私もたまには他の電車を・・・なんて思ったりしますが撮りに行く機会が無くて、東西線なんて乗る機会はあったものの、最後に撮ったのはいつだったかなぁ(汗)。

Re: 今回も大漁ですね!

響鉄さん>そうなんです、今回も豊漁でした。毎年の話ですが都会の朝ラッシュ時は撮影しがいがありますね。来年はどこに行こうか?今からあれこれ作戦立ててみたいと思います。

Re: たまには他の電車も・・・

金太郎さん>近所だからって油断してるといつの間に車両入れ替わっちゃうよ~
撮れる時に撮るが大事。金太郎さんの出張報告も楽しみにしています

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ